2019年01月06日
「北方ます釣り場」元旦初釣行 最終話
2019年初釣行の「北方ます釣り場」です。

第3ブースへ移動しました。
北方常連組がいるので合流。
状況を聞くと、午前中は爆釣で60匹ほど釣れてたみたい。
さっきまで放流カラーでしたよって。
あら~もっと早くこればよかった・・・。

にほんブログ村
第3ブースへ移動しました。
北方常連組がいるので合流。
状況を聞くと、午前中は爆釣で60匹ほど釣れてたみたい。
さっきまで放流カラーでしたよって。
あら~もっと早くこればよかった・・・。

にほんブログ村
第3ブースのある場所なのですが、手前が深くて水深があり、
さらに濁りが入ってるので、魚を騙しやすい状況です。
チェイサー1.2gから入りましたが、この時間帯は「GRAPE0.9g」で。
魚は回遊してるのですが、手前を回遊してくるため、手前でヒットするのが多かったです。
この日は、1日風も吹かず、状況的には厳しかったのですが、濁りがあることでプレッシャーが
やや低い状況でした。
レンジはカウント2~4くらいで、いつもレンジを散らして釣ってく感じ。
連続ヒットはさすがに厳しくて、ポツリポツリ拾っていきました。
いい天気なのですが、こう風が吹かないとここではムズイですな。
そのなかでも良かったのは「プリッジ0.5g」、「Tロール0.8g」
「ガメクラF」
ラストは「M2 0.6g」黒金でヒットし、気持ちよく終えることが出来ましたよ。
午後4時 終了時刻
最終釣果74匹
元旦初釣行、まずまずの結果でした。
簡単ではなかったけれど、いろいろ試すと答えが返ってきましたね。
そんな北方初釣行でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |