ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月25日

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について

醒ヶ井養鱒場名人戦第4戦の最終話です。

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5 その6

ベスト32で敗退し、自分の名人戦は終了しました。

自分のなかでは、スプーンオンリーでやりきれた感じもあり、

負けましたがやりきった感はありました。




それはそれでしたが、熱中症一歩手前だったようで、

休憩所で横になって身体を休ませてました。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















それはそれで、残った人達は尊敬に値します。

コリャホントに体力勝負です。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


あんな中で集中力を切らさずに闘うのは、自分には無理ですわ。

決勝戦まで横になってて、回復したのでぼけーっと見てました。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


優勝は山城さん。

若きホープですね、常連組を抑えての勝利。

上位入賞の方々おめでとうございます。






そのあとのじゃんけん大会は何故かが降臨し、

プリズムデザインTシャツゲット。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


さらに花火詰め合わせゲット!

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


缶詰セットもゲット!!

普段は全くかすりもしませんが、一気に3つもゲットしました。

こういうときもあるんですねぇ~

醒ヶ井関係者の方々どうもありがとうございました。







アフターはazukiさんと。

隣ではexitさんがウッサの天照で爆ってます。

自分は「GRAPE」の試し釣り。

いままでサンクチュアリ第3ポンド、平谷湖と使いましたがいづれも高反応。

実戦でも十分使えるポテンシャルを持ってる印象です。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


いま自分でやってるのは、どういうシチュエーションで使えるのか、釣り方の確立。

フックの選定など。

川沿いの桟橋を釣り座にして、サイトフィッシングしました。

巻き下げでやってますが、バランスを崩さない。

変なイレギュラーは起きにくいスプーンです。

巻き下げながら、魚の上を通過させるとスイッチが入り、一気に反転バイト。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


元の位置に戻ろうとするのでアタリも明確。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


見てて思ったのは、魚がスプーンを見つけてからの反応がやたら早いことです。

魚がこっちを見てから迷いがないと言うか、何かスイッチを入れさせる要素があるんですね。

それが左右非対称が理由と言えるのですが、

何故それがいいのかまではわかりません。

でも明らかにスイッチを入れることが出来るスプーン。

それが「GRAPE」です。

「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について


醒ヶ井でも十分に使えるし、釣果が出せることは実証できました。

もうすぐカラーサンプルが上がってくるので、

どのタイミングで使えるかまた実証していきたいと思います。

おしまい






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に 最終話
「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に その1
「マッキー34」上州屋穂積店オリカラ発売間近
「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 最終話
「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その3
「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その2
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に 最終話 (2024-09-05 22:47)
 「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に その1 (2024-09-02 20:17)
 「マッキー34」上州屋穂積店オリカラ発売間近 (2023-11-05 21:00)
 「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 最終話 (2023-09-10 20:22)
 「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その3 (2023-09-08 20:13)
 「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その2 (2023-09-06 21:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「醒ヶ井養鱒場」名人戦第4戦 参戦記 最終話&「GRAPE」について
    コメント(0)