2018年05月06日
「平谷湖FS」GW釣行 最終話
ゴールデンウィークに行きました「平谷湖フィッシングスポット」釣行 最終話です。
これまでは、 その1 その2 その3
コーヒーマッチ選手権を終えてラストまでフリーフィッシング。
1号池島に入り直しまして、ここで縦釣りをしてみました。


にほんブログ村
これまでは、 その1 その2 その3
コーヒーマッチ選手権を終えてラストまでフリーフィッシング。
1号池島に入り直しまして、ここで縦釣りをしてみました。

にほんブログ村
大人のエグザ1.4gでクロノタクトSLのPEラインです。
巻きフォールで探ってみますが、アタリが出ません。
あれっ!?と思ってフォールスピードを変えてみました。
遅くではなく、テンションフォールで。
いや、ラインを出してフリーフォールさせた方が反応がいい!
夕方でペレット反応はしてるのですが、これほど縦に反応がいいとは。
1投1匹で釣れすぎで、ペレット撒きの前に封印。
普通に巻いてみることにしました。
ピーチ0.3gにチェイサー0.6g、M2 0.6gで入れ喰い。
午後5時 終了時刻
最終釣果 134匹
1日良く釣れました。
平野部の管理釣り場がクローズになりつつある中、平谷湖は標高が高く、これからが本番。
いろんな釣りが出来てとっても面白い!
ちなみにスプーン80匹、クランク20匹、縦30匹の比率。
これはまた行きたいですね!
そんな平谷湖釣行でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。