ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月29日

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

本日。

平谷湖フィッシングスポットで、

タックルベリー豊田店主催「管釣り教室」に参加してきました。

サンクチュアリ記事の途中ですが、写真のみ掲載いたします。

本編はサンク後に書きますね。

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





















自分は「なぶら家」のブースでお手伝いをさせていただきました。

「なぶら家」イベントの目玉で「微笑みグロー」の販売があり、

もう列が出来るほどの大盛況でした。

ありがとうございました。

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

即完売してしまったアキュラシー0.9g「微笑みグロー」





以下は写真のみで。

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ

「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ



蓬田さん、平谷湖スタッフ、なぶら家スタッフ、イベント参加者の方々・・・

どうもありがとうございました。

詳細記事はサンクの記事終了後です。



このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事画像
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2
「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1
「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2
「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1
同じカテゴリー(平谷湖FS)の記事
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 最終話 (2024-10-12 23:43)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その2 (2024-10-10 22:26)
 「平谷湖FS」チャンピオンシップ第3戦 参戦記 その1 (2024-10-09 21:49)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました 最終話 (2024-09-25 23:14)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その2 (2024-09-12 23:34)
 「平谷湖FS」少し秋めいてきました その1 (2024-09-11 22:58)

Posted by マッキー。 at 20:01│Comments(0)平谷湖FS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「平谷湖FS」タックルベリー「管釣り教室」に参加 プロローグ
    コメント(0)