ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月02日

NEWロッド「クロノタクト」

先週の木曜日にワンズバディーさんより、メールが来て早速受け取りにいきました。

久々の大型散財です。

あっ、年末にエリアユニゾンフォルテを買ってたんだった・・・

ロッド新調第2弾ですね!

studioミネギシから新発売された、

クロノタクトCT6002SULです。

NEWロッド「クロノタクト」


・リールシート
リールシートはゼブラ素材を使用しグリップ径を見直し。
より握りやすいパイプ径としました。
見た目は前作同様ですが、中身はまったく新しい設計です。

・カーボン素材
新シリーズに合わせ、カーボン素材も厳選し、4軸カーボンで強化、最高のブランクとなりました。

・トルザイト仕様のATガイド
バット20径のガイドセッティング 軽量とライン保護からT-ATTG(トルザイト)を採用

2ピースモデル
ライン:2lb~4lb
ルアー:0,6g~3g

(ショップコメントから引用)





峰岸のロッドは1本、スワンドライブを所有しています。

いまや無くてはならないロッドの1本で、あの峰岸さんが新しくロッドを出すとの情報は、

年末と言うか11月頃から聞いていたので、迷わず予約してありました。




クロノタクトの使い勝手については「こちら」を参照


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村














そして昨年のトラキン東山戦で「掛けのロッド」を強く意識することになり、

今のロッド構成では対応しきれないと判断致しました。

そこで候補として上がったのが「クロノタクト」でした。

待ちわびて、かれこれ2ヶ月は経ったでしょうか。






まず握った第1印象は「か、軽い!」

ロッドの重心位置も絶妙で、リールフットのやや前方にあり、理想的なバランスだと感じました。

私は前代のシェイプやセンシティブは持っていませんが、比べて全体的にスリムになりました。

NEWロッド「クロノタクト」


グリップも一回り細いですね!

でも細すぎず、太過ぎずの範囲内。

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」


そしてロッドアクションは、ここも第1印象は「か、硬い!」

私が乗せ系ロッドを多く保有しているのもありますが、

一言で言えば「シャキッ」としています。

プレッソでも思いましたが、キャストしてから、ぶれずにピタッと止まる・・・

最近のロッドは当たり前のようになってますね。

全体的にスリムになったと言いましたが、ロッドティップも非常にスリムです。

これソリッドティップじゃね!?と思えるくらい。

いやいや、ソリッドモデルはまた別物であるみたいですよ。








NEWロッド「クロノタクト」

正直、硬いロッド、ATガイドの設定は、自分の好みではありません。

しかし今回、今まで通りでは通用しないことを認識出来たので、

新たなる新境地に踏み込んでみる・・・といった気持ちでおります。

これから使いこなしていきたいと思いますが、

水曜日くらいに瑞浪FPで試せるかな~という予定です。







おまけ。

ワンズに行ったらそれだけでは済まないのが「魔界ショップ」です。

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

NEWロッド「クロノタクト」

こんなのも散財しておりました・・・・(大汗)





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(散財ネタ)の記事画像
タックルカスタマイズ(デジストラクチャー)
デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン)
プレッソLTD 510UL-S
ブルーウルフ 613UL-TRZ
ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ  VELVET ARTS×LINHA
Peach BISON「マッキー28」発売間近&「マッキー12」リバイバル発売
同じカテゴリー(散財ネタ)の記事
 タックルカスタマイズ(デジストラクチャー) (2024-12-29 19:39)
 デジストインナートレイ(PROSHOPトモバージョン) (2024-12-12 23:13)
 プレッソLTD 510UL-S (2023-01-21 21:11)
 ブルーウルフ 613UL-TRZ (2022-12-28 21:04)
 ベルベットアーツ×リーニア 4ウェイマルチバッグ クアトロ  VELVET ARTS×LINHA (2022-12-15 20:28)
 Peach BISON「マッキー28」発売間近&「マッキー12」リバイバル発売 (2022-11-06 19:04)

Posted by マッキー。 at 19:59│Comments(6)散財ネタ
この記事へのコメント
こんにちは、始めましてさん。

長文ありがとうございます。
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。

ミネギシから出ることで、触る前から予約しちゃいました。

まだ良さを実感できることはないですが、そちらの文面を見る限りで
良さは伝わってきますね!

私はそんな才文があるわけではないので、詳しくは書けないでしょうが、
実感出来れば是非お伝えしたいと思います。

これからもよろしくお願いします。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2015年02月04日 08:13
始めまして、いつもブログを拝見
させて頂き各釣り場やルアーにつ
いて勉強させて頂いています。

クロノタクトの文字が•••思わずコ
メントさせて頂きました。

私も色んな方のブログ等を参考に
発売前に注文した1人です。
普段はロデオなんですが、マイク
ロスプーン用に購入しました。

先日入魂しましたが、素晴らしい
の一言でした。
エステル0.3+フロロ2lbの組合せ
で使ってみましたが、変に合わせ
る必要もなく勝手に掛かってくれ
ます。魚の活性にもよるかと思い
ますが。

この日はクローザー1.1gがあって
いる様でメインスプーンになりま
したが、飛距離も申し分有りませ
んでした。

感度も当然ながら•••。
ブランクスもですが、新しいグリ
ップが感度アップに繋がっている
気がします。

お使いになったインプレ楽しみに
しています。
私では見つけられなかったポイン
トなど参考にさせて頂きたいと思
います。

長文失礼しました。
Posted by 始めまして at 2015年02月03日 19:20
こんにちは、makoさん。

>こりゃまた新境地って感じですね!
ロッドは好みだけで選ぶとどうしても
傾向が似通ってしまうんですよねw

そうですね。
今回は自分には合わないものを選択しましたね。
これで新境地を築けるのか、はたまた玉砕するのか
やってみないとわかりません・・・
Posted by マッキー。マッキー。 at 2015年02月03日 08:02
こんにちは、釣りガールの父さん。

>私も一目惚れで購入しちゃいました(^_^;)
> マッキーさんのセッティング&インプレ楽しみにしてます

ミネギシから出ると知った時から予約してました。
ミネギシなら問題ないでしょ…みたいなノリで。

これからライン、釣り方を模索していきますね。
Posted by マッキー。マッキー。 at 2015年02月03日 07:58
こんばんは

こりゃまた新境地って感じですね!
ロッドは好みだけで選ぶとどうしても
傾向が似通ってしまうんですよねw
Posted by mako@zc31mako@zc31 at 2015年02月02日 21:17
こんばんわ
私も一目惚れで購入しちゃいました(^_^;)
マッキーさんのセッティング&インプレ楽しみにしてます。
Posted by 釣りガールの父釣りガールの父 at 2015年02月02日 21:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWロッド「クロノタクト」
    コメント(6)