ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月10日

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2

サンクチュアリ「まきまき大会」の模様です。

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2

試合当日。

天候が危ぶまれましたが、曇りで雨の心配なし。

クジを引くと「B前半5」

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

















「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2

釣り座はここ。

予選はタイマン4戦しての勝ち点方式。

まずは予選突破が目標です。








【予選1回戦】

相手はサウリブの関東から来られた方。

真っ向放流勝負です。

ファクター1.8gの放流オリカラで、ロッドはクロノタクト62LF。

MIU2.2gと迷いますが、ファクター1.8gの方が長続きするはず。

スタートして予想通り、そんな遜色なく釣れてきます。

これなら間違いない。

10匹ほど釣ってショートバイトになります。

黒金に変えて追加。

前半は2匹ほどリードし、釣り座交代。

釣り座を変わってアキュラシー0.9gにチェンジ。

セカンドから始めますが、あれ!?

イマイチハマらない。

ハント0.7gにチェンジするも数匹ヒットさせるもバラシを連発。

リードしてたはずが追いつかれ、ジワジワ離されていきます。

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2

結果は19匹-16匹で負け。

バラシが多すぎ。

5匹くらいやらかしてます。

痛いなこの1敗は。

その2へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2
    コメント(0)