ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月14日

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4

「サンクチュアリ」まきまき大会予選の模様です。

すでに2敗し、もう後がない状況。

3戦目になります。

釣り座は中央付近に移動。

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4

ここで対戦相手は、八〇さんでした。


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















【予選3回戦】


放流効果は期待できないので、アキュラシー0.6g、ピーチ0.6g、M2 0.6g、チェイサー0.6g、チップ0.6g

マイクロ戦を予想。

当たりスプーンを見つけていきます。

スタートして上から下まで探っていきますが、しっくりとこない。

まあ予想できたことなんで、ノープログレム。

釣れたのはピーチ0.6g、チェイサー0.6g、チップ0.6g

これで粘れば良かったかもしれませんが、もうトッカエひっかえ。

次第に自分が何をやってるかわからなくなってきて迷走。

内容としてはダメダメな釣りしてました。

八〇さんは1匹1匹コンスタントに釣ってて、ジワジワと追加してます。

自分は4匹絞り出すのが精一杯。

結果は7匹-4匹で3敗。

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4

これで予選落ちは決定。

これは自分でも情けないくらい試合展開でした。






【予選4回戦】

もう消化試合ですが、インレット側に移動し、なぶら家〇中君と対戦。

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4

もう絞りだす釣りなのと、予選落ちが決定してるので気持ちが落ち着いたか、

2匹先制。

しかし、それ以上はどうしても出せなくて失速。

結果は2匹-2匹のドロー。

「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4

予選結果は、0勝3敗1引分で予選落ち。

反省点は多々ありますが、最終話にてつらつらと・・・。

最終話につづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4
    コメント(0)