2020年07月14日
「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その4
【予選3回戦】
放流効果は期待できないので、アキュラシー0.6g、ピーチ0.6g、M2 0.6g、チェイサー0.6g、チップ0.6g
マイクロ戦を予想。
当たりスプーンを見つけていきます。
スタートして上から下まで探っていきますが、しっくりとこない。
まあ予想できたことなんで、ノープログレム。
釣れたのはピーチ0.6g、チェイサー0.6g、チップ0.6g
これで粘れば良かったかもしれませんが、もうトッカエひっかえ。
次第に自分が何をやってるかわからなくなってきて迷走。
内容としてはダメダメな釣りしてました。
八〇さんは1匹1匹コンスタントに釣ってて、ジワジワと追加してます。
自分は4匹絞り出すのが精一杯。
結果は7匹-4匹で3敗。
これで予選落ちは決定。
これは自分でも情けないくらい試合展開でした。
【予選4回戦】
もう消化試合ですが、インレット側に移動し、なぶら家〇中君と対戦。
もう絞りだす釣りなのと、予選落ちが決定してるので気持ちが落ち着いたか、
2匹先制。
しかし、それ以上はどうしても出せなくて失速。
結果は2匹-2匹のドロー。
予選結果は、0勝3敗1引分で予選落ち。
反省点は多々ありますが、最終話にてつらつらと・・・。
最終話につづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。