ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月26日

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

醒ヶ井養鱒場釣行記 最終話です。

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

朝一から反応は薄目。

いろいろ投げて最適なルアーを模索してますが、今のところ無し。

それなら場所を変えて釣れる場所を探してみます。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















廃屋側に移動しました(今は取り壊されています)
「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話
/a/k/makirin2/RIMG4591.JPG" alt="" title="">

こちらはシェードになってて、魚影は良く見えます。

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

M2 0.6gでかろうじてヒット。

何この魚の反応の薄さは。

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

この時点で午後12時。

雨が途中降ってきましたが、しばらくすると晴れになりました。

時折吹く風が涼しく、気持ちいい。

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

パターンを探るべくいろいろやった所、

ボトムバンプさせるといい反応です。

これで数匹釣るのですが、ドスンとムッチャ重量感。

チョウザメがヒット。

1mを越えるサイズなので揚がるはずもなく、ラインブレイク。

しかもタックル4本死亡。

これで緊張の糸が切れました。。。。

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

ラストは桟橋のシェードで少し獲って、午後3時過ぎにGIVE UP。

「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話

最終釣果15匹。

厳しかったですね。

スプーンだけなので、クランクやってる方、ミノーやってる方は結構釣れてました。

唯一ボトムをやれば獲れるのですが、この日はチョウザメの反応が良すぎでした。

高確率でヒットして成すすべなくブレイク。

まあ、こんな時もあります。

こんな醒ヶ井釣行でした。






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事画像
「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に 最終話
「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に その1
「マッキー34」上州屋穂積店オリカラ発売間近
「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 最終話
「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その3
「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その2
同じカテゴリー(醒ヶ井養鱒場)の記事
 「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に 最終話 (2024-09-05 22:47)
 「醒ヶ井養鱒場」台風接近の前に その1 (2024-09-02 20:17)
 「マッキー34」上州屋穂積店オリカラ発売間近 (2023-11-05 21:00)
 「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 最終話 (2023-09-10 20:22)
 「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その3 (2023-09-08 20:13)
 「醒井養鱒場」超久しぶり釣行 その2 (2023-09-06 21:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「醒ヶ井養鱒場」こんなこともあります 最終話
    コメント(0)