2021年12月16日
「北方ます釣り場」無風だけど〇〇 その1
さて、今回も「北方ます釣り場」釣行記事。
前回釣行は爆風、濁り有りで爆釣でしたが、今回は無風ピーカン照り。
全くの対照的な天候だったら、どうなっちゃうのか調査したかったんです。
こんな天気の釣行記になります。




にほんブログ村
前回釣行は爆風、濁り有りで爆釣でしたが、今回は無風ピーカン照り。
全くの対照的な天候だったら、どうなっちゃうのか調査したかったんです。
こんな天気の釣行記になります。


にほんブログ村
釣り座は第1ブースの中央付近。
陽が出て川を見ると魚影がかなり見えます。
オープンして2ヵ月強、毎日放流で魚影は徐々に増え続け、かなりストックされてきました。
釣れるかどうかは別として、魚の姿が多く見えるのはモチベーションが上がりますね。
朝一放流前。
ルアーはファクター0.9gでサーチ開始。
表層を引いてくるとワラワラとチェイスあり。
でもヒットしなかったので、カウント2で巻くとヒット。
放流前なので残存魚ですが、反応はかなりいい。
放流前までで釣果6匹。
反応はいい状況でした。
そして放流が入りました。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。