ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月22日

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

日進総合公園プールフィッシング釣行です。

大きく変わったのは水色。

聞けばプールの清掃をしたそうで、ドクリアではありませんが魚影が

見える状況でした。

前回釣行時はグレー掛かった水色でしたが、正直濁ってくれてた方が良かったな。

クリアになって魚の反応する姿も見え、喰う瞬間もわかるようになったのですが、

魚へのプレッシャーも掛かるようになりました。

濁ってれば騙すことも出来るのですが、ちょっとそれは難しくなりました。

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





















それを唯一解決できるのが、流れの中。

水流で波立っているので、魚から人間が見えにくくなるはず。

それで場所移動しました。

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

流れの中をドリフトさせて、流れから出る瞬間がヒットポイント。

トレースコースが重要になりますね。

流れ周辺が魚影が濃い感じ。

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

豆を随所で入れながらやってます。

どうも着水直後や表層付近でバイトが多いです。

豆である程度レンジを絞り込んで、スプーンにチェンジ。

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

チップ0.8gだと少し早く沈み過ぎる感じなので、チップ0.6gに。

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

チップ0.6gで表層をドリフトさせて、魚が下から突き上げてくるので、サイトで反転の際にアワセ。

離すのがやたら早いので、サイトフィッシングのがいいかな。

「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2

この状況なにか似てるな?

・・・なんだろう、喰い方が荒い感じで、一気に突っ込んできたり、寸で見切るような魚。





!!!

そうだ、ペレット反応してる魚の動きだ。

午前11時、開始から2時間 釣果13匹

いろいろとわかってきたぞ。

その3へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(なぶら家)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」三寒四温の三寒釣行 最終話
同じカテゴリー(なぶら家)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)
 「フィッシングキャンプエリア瑞浪」三寒四温の三寒釣行 最終話 (2025-04-03 22:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「日進総合公園プールフィッシング」平日放流なし釣行 その2
    コメント(0)