2021年03月05日
「北方ます釣り場」爆風だけど爆〇&お願い 最終話
「北方ます釣り場」釣行記 最終話 です。
これまでは、その1 その2 その3 その4
午後から少々悶々の時間帯がありましたが、
表層パターンを発見してからはコンスタントに釣れました。
午後からも爆風の中ですが「チェイサー0.4g」の表層引きが絶好調。


にほんブログ村


これまでは、その1 その2 その3 その4
午後から少々悶々の時間帯がありましたが、
表層パターンを発見してからはコンスタントに釣れました。
午後からも爆風の中ですが「チェイサー0.4g」の表層引きが絶好調。

にほんブログ村

爆風なのですが、風が吹いてる方が活性が良く、
人間がやりにくいだけで、ちゃんと表層を通せれば高確率で釣れました。
ラストは少しレンジが下がってM2 0.6gでヒット。
午後4時 終了時刻。
最終釣果 89匹
・・・・で、ここでお願いがあります。
鵜の襲来で管理人さんが対策を行っていますが、
ちょっとした隙を見て鵜が侵入します。
そこで再度お願いです。
鵜が入ろうとしていたり、近くを通過したした時に、
手を叩いて鵜を威嚇してください。
声を出してもいいかもしれません。
物凄く効果があるわけではありませんが、やらないよりマシです。
一回鵜が入ってしまうと魚はビビッて口を使わなくなります。
回復するまで時間がかかるため、鵜は絶対に入れさせないようにしたいです。
釣り場を守るため、楽しく釣りをするために是非ご協力おねがいします。
自分が以前このことを書いて、少数ですが手を叩いて協力してくれる方もいます。
それが多数になれば、効果も期待できるかもしれません。
是非よろしくお願いします。
鵜の襲来で管理人さんが対策を行っていますが、
ちょっとした隙を見て鵜が侵入します。
そこで再度お願いです。
鵜が入ろうとしていたり、近くを通過したした時に、
手を叩いて鵜を威嚇してください。
声を出してもいいかもしれません。
物凄く効果があるわけではありませんが、やらないよりマシです。
一回鵜が入ってしまうと魚はビビッて口を使わなくなります。
回復するまで時間がかかるため、鵜は絶対に入れさせないようにしたいです。
釣り場を守るため、楽しく釣りをするために是非ご協力おねがいします。
自分が以前このことを書いて、少数ですが手を叩いて協力してくれる方もいます。
それが多数になれば、効果も期待できるかもしれません。
是非よろしくお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。