ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月28日

「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2

今週火曜日に再オープンした「北方ます釣り場」釣行です。

開始2時間、アタリが止まることなく釣れ続きました。

さすがにトイレに行きたくなったのと、

腕がパンパンになったので一時休憩しました。

「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2

「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2


ネット際に魚が溜まるのは毎回同様で、魚影が増え始めると散らばり始めます。

他の場所では魚が居ない状態で、帰られる方もチラホラ。

予想通りの展開になってました。

ファクター1.8gでやってましたが、さすがにスレ始めてきて乗らないバイトが増えてきたので、

スプーンチェンジ。

ファクター1.2gにしました。

「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2

カラーは放流カラーのまま、ウェイトは落とせどカラーは強気で。

レンジもカウント0で表層を巻いたほうが強いアタリが出せるので、

1.2gは正解か。

ここでも1投1匹が続きます。

前日に放流された魚はサイズが大きく、当日放流された魚はちょっと小ぶり。

最初はデカイ魚ばかりでしたが、小ぶりの魚も混ざるようになりました。

ファクターで巻きながら、少し軌道をズラすとズドンと、

気持ちいいバイトが入るので、ついつい夢中になってやってました。

午前11時 ファクター1.2gでも反応が落ちてきたので「ピーチ0.8g」にチェンジ。

「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2

「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2

これまた爆釣でアタリ復活。

気付くと12時を回っており、ほぼ釣れっぱなしで午前中は終了。

カウンターを見ると200匹を越えてました。

まだまだ釣れる状況でした。

その3へつづく










このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

最新記事画像
「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1
「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結
「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA
「北方ます釣り場」こんな日もありますね
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話
「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1
最新記事
 「浜名湖FR」UTOPIA CUP参戦記 その1 (2025-03-24 22:03)
 「北方ます釣り場」日曜の悶絶のち爆釣 一話完結 (2025-03-18 22:28)
 「マッキー44」オリカラ発売、上州屋穂積店&lure angle HAMA (2025-03-09 22:01)
 「北方ます釣り場」こんな日もありますね (2025-03-08 20:23)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ参戦記 最終話 (2025-02-26 20:57)
 「日本ラインます釣り場」第9回釣馬鹿カップ 参戦記 その1 (2025-02-24 22:58)

Posted by マッキー。 at 22:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」再オープン釣行 その2
    コメント(0)