ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年07月16日

散財ネタ(ボーナス出たからね)

サラリーマンの唯一の楽しみと言ったら棒茄子。

いつもは質素にやってる(つもりの)自分も財布のヒモが弛みます。

何を買おうかなとリストアップしてると、

あーこれほしい!


購入に至りました。

散財ネタ(ボーナス出たからね)


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















防水ウェアです。

今持ってるのはDAIWAの防水ウェア。

購入してそろそろ10年くらい経つかな?

素材はGORE-TEXで当時5万円くらいで購入しました。

高級だけあって防水性能もあり、いまだに現役だったのですが、

防水性能うんぬんより、ホツレや汚れが目立つようになり、ヨレヨレに。

そして太ったせいで服がキツイ(滝汗

もう限界だなと思い、購入しました。



今回はSHIMANOのゴアテックス。

散財ネタ(ボーナス出たからね)

何が良かったかと言うと、軽いし、暑苦しくない。

素材は問題ないので、着心地や少しパリッとしてて、ヨレヨレになりにくい。

これが気に入りました。

価格も3諭吉台で購入でき、ずいぶんと変わったもんだと。

思い知らされました。




この梅雨時期、雨が降ってると億劫になりますよね。

でも防水ウェアが快適ならば、多少の雨なら問題なし。

そんな気分にしてくれます。

そしてその防水ウェアを着て釣り場に向かったのは、

「村井フィッシングセンター」


散財ネタ(ボーナス出たからね)

初めて行く釣り場です。

明日からは初釣行「村井フィッシングセンター」記事になります。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(ウェア)の記事画像
キープキャスト2023
PEACH BISONスタッフジャケット
「防寒ウェア」購入 & 「釣行予定」
同じカテゴリー(ウェア)の記事
 キープキャスト2023 (2023-02-22 20:47)
 PEACH BISONスタッフジャケット (2021-11-23 20:41)
 「防寒ウェア」購入 & 「釣行予定」 (2012-01-14 21:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散財ネタ(ボーナス出たからね)
    コメント(0)