ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年11月12日

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

北方ます釣り場釣行 オープン2日目の模様です。

朝イチから絶好調で、ほぼとどまる事なく釣れ続きました。

午前9時過ぎ そろそろ落ち着き始めました。

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



















セカンドルアーにチェンジする場面ですが、この辺で何をセレクトするかで釣果に影響が出てきます。

自分が選んだのは「GRAPE0.9g マッキー22」

マッキーシリーズの中でもっとも人気のあるカラー。

釣れるカラーとして実績の高いカラーです。

GRAPEにしたのは活性が徐々に落ちつつあったので、様子見で。

0.9gでも表層を引きやすいのも計算に入れて。

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

反応はまずまずで7〜8匹は釣れましたが、アタリが強すぎて弾かれてる感あり。

GRAPE投入は少し早すぎたかな。

ウェイトをアップさせてみます。




次に選んだのは「リクーゼ1.0g」

カラー点滅系。

これに変えるとビンゴ!!

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2

アタリも明確に出るようになり、深いバイトになります。

隣でやってる方に何でそんな釣れるの?言われるくらい。

今の魚の活性とルアーの波動が一致したから。

それが答えですけど、ピーチ1.2gSTウォブリングの波動からGRAPE0.9gのローリングの波動を使ってみて、

その中間のウォブロールのリクーゼ1.0gをセレクトして正解が見つかった具合。

ルアー性能を知っていれば次に何を使えばいいか判断出来る。

自分も少しは成長できたかな。

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2


風が止んでる時は2段目立ってサイトフィッシング。

ラインは見ずに、魚の喰った瞬間で合わせ。

この日は少し遅らせ気味で掛けた方が良かったです。

風が吹いてサイトが出来なくなったら、2段目に座ってラインバイトを取るようにしました。

ロッドを立てて巻いてくるとドッスン。

「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2


ラインに弛みをつくっておけば、ドッスンバイトに対応出来ていい感じで釣れました。

午前11時半 あまりに釣れすぎてもうイイかな思えるくらい。

釣果82匹

リクーゼが激ハマりでした。

ここ一旦休憩をいれました。

その3へつづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」オープン2日目釣行 その2
    コメント(0)