ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月11日

「醒ヶ井養鱒場」復活の兆し その1

先週の木曜日に釣行しました「醒ヶ井養鱒場」の模様です。

前日までどこに行こうか迷ってて、北方、サンクチュアリ、醒ヶ井それとも瑞浪と考えた挙げ句

醒ヶ井にしました。

ただ今まで状況がよろしくなく、厳しい釣果を強いられてたので、

正直あまり期待せずに行きました。

今までの状況はとにかくルアーを追わない。

興味を示さないと言った方がいいかな。

なぜそうなったのか未だにわかりませんが、水質の影響、魚のエサの問題とか、

鵜の飛来によるプレッシャーとか憶測が飛び交っていました。

普段なら癒しの釣り場として君臨してただけあって、期待して行くと見事に玉砕なんてありました。

注意 釣れないのではなくて、今までが釣れ過ぎだったと言うことです。

マイクロスプーンで何とか釣ってく感じで、それでも簡単とはいきませんでしたね。

そんな状況だった醒ヶ井でした。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:03Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON