2024年09月26日
「サンクチュアリ第3ポンド」ラストフィッシング その1
今月9月30日にクローズとなる「サンクチュアリ第3ポンド」
最後に1回行っておきたいと思い、昨日釣行してきました。
クローズ後、サンクフェスタが10月13日にあり、と同時に第2ポンドがオープンします。
超ドクリアポンドは当分お預けになってしまうので、是が非でも行きたい思ってました。
午前7時前に現地到着。
平日ながらも知り合い2人もいて、これまた楽しめそうです。




にほんブログ村
最後に1回行っておきたいと思い、昨日釣行してきました。
クローズ後、サンクフェスタが10月13日にあり、と同時に第2ポンドがオープンします。
超ドクリアポンドは当分お預けになってしまうので、是が非でも行きたい思ってました。
午前7時前に現地到着。
平日ながらも知り合い2人もいて、これまた楽しめそうです。


にほんブログ村
釣り座はアウトレット。
魚影は相変わらず濃い。
朝の気温22℃で涼しいですが、日中は30℃を超える予想です。
今回は久々にオリカラ作成したので、テストを兼ねてやっていきます。
最初はシャース1.3g。
1回使ったことないけど、いい動きをしてる。
魚は追いきれていない様子で、スピードが合っていない。
一気に落としてM2 0.6gを投入。
レンジを刻むと表層チョイ下で反応あり。
さらに中層から巻き下げて、下にいる魚が反応します。
レンジを大体把握して、ティーチ0.5gで表層直下を引くとヒット。
表層は微妙なコントロールが必要で、水面3cmを引くと喰ってくる感じ。
中層はカウント5から巻き下げて少し誘いを入れるとスイッチが入る感じ。
まだ下の魚を狙った方が釣りやすいかな?
上と下を入れ混ぜて釣ってく展開になりました。
午前9時 釣果6匹。
ちょっとスレ気味なスタートとなりました。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。