ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月25日

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その4

アンテッドファクトリー&ノリーズCUP参戦記 その4 です。

予選は2位通過出来て、これから準々決勝になります。

4人中1人抜けの鬼門になりそう。。。

予選1位抜けの方から場所選択することが出来ます。

私が選択した場所は、ここ。

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その4

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


























最アウトレットは埋まってたので、その隣に入りました。

シェード側になり、魚影は濃い感じ。

何より手前ボトムパターンが効くので、もし外してもリカバリー出来るかと思って。

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その4

【準々決勝】

作戦っていう作戦はないですが、ガルトリック1.3gをメインに、ギー0.9g、ハザード0.8gをセット。

状況に合わせてやってく作戦です。

スタートしてガルトリックで早速ヒット。

これはまだイケるか。

レンジをズラシながらやれば獲れる感じ。

プレッソ510UL-Sでやってて、調子いいぞと思ってる矢先にラインブレイク。

修復不可能なのでロッドを変えて、ガルトリックをカラーローテしますが、

アタリが無くなります。

何かズレたな・・・と思ってると、ヒットした際ワラワラと魚が浮き出しました。

ああーペレット反応してるな。

ハザード0.8gで表層を通しますが、何故かアタラナイ。

結果で言えばハザード0.6gでしたね。

魚が浮いたタイミングでパタパタと釣ることが出来ず失速。

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その4

結果は6匹で4匹足らず。

状況を読み切れなかったなぁ。。。

ラインブレイクした時にリズムが崩れていくのがわかりました。

アジャスト出来ないのは自分の責任。

そんな訳で準々決勝敗退となりました。

最終話につづく








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その4
    コメント(0)