ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月24日

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その3

トラウトキング選手権地方予選「アンテッドファクトリー&ノリーズ」CUP参戦記

その3 になります。

予選最終ローテ。

予選ラストは表彰台側になります。

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その3

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















前半組の様子はインレットかアウトレットか。

釣れ具合で入る場所を決めれます。

それも3番目入場なので、希望の場所に入れるでしょう。

見てるとインレットのがいい感じかな~









【予選Aエリア後半組】

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その3

もちろんインレットに入りました。

ガルトリック1.3gのグリメタを投げます。

カウント4辺りを引くと早速バイトあり。

カウント4~6くらいがヒットレンジ。

2投目でヒット。

バイトもデカいし、フッキングも問題なし。

ガルトリックで心中しよう。

グリメタで反応ありますが、ブルーウルフだと弾く感じなので、

プレッソ510UL-Sにロッドチェンジ。

これに変えると気持ちよくフッキングするようになります。

これはいい感じ。

気持よく釣りの展開が出来ました。

そしてこのまま終了。

結果は・・・・

「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その3

8匹。

11匹+9匹+8匹で合計28匹で予選終了となりました。

それで予選は・・・・












2位通過!

コンスタントに釣ることが出来ましたね。

準決勝は4人中1人抜けの鬼門。

ここが踏ん張り処ですな。

その4へつづく








このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」トラキンアンテッド&ノリーズ参戦記 その3
    コメント(0)