2020年04月23日
「J4」と言うカラーPART2
以前記事にしたことありますが、
上州屋穂積店のオリカラで「J4」というカラーがあります。
以前の記事
これが北方ます釣り場でよく釣れるカラーでして、常連組は必ず持ってました。

フォレストフォレスト マーシャルトーナメント0.9g「J4」



にほんブログ村
上州屋穂積店のオリカラで「J4」というカラーがあります。
以前の記事
これが北方ます釣り場でよく釣れるカラーでして、常連組は必ず持ってました。

フォレストフォレスト マーシャルトーナメント0.9g「J4」


にほんブログ村
フォレスト、なぶら家の「J4」カラーはあるのですが、
BISONの「J4」ってないよね。
それなら自分で塗ってみますか!
ちょっと本物より表の赤が多すぎたな。
表の色はイエローですが、かなり明るいイエロー。
からし色よりかなり明るいので調合がかなり難しい。
裏はオリーブにラメですが、自分はアレンジしてパールを塗ってます。
ピーチ0.3gとGRAPE0.9gを作成してみました。
まずまずかな(自己満足)
まだまだ作成中のカラーはたくさんありますんで、ちょっとづつ紹介していきます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。