2020年01月13日
「北方ます釣り場」連休明け釣行 その1 & 衝撃映像
またまた「北方ます釣り場」記事になります。
連休明けの木曜日に行ってきました。
ここ最近調子が上がってきた「北方ます釣り場」
簡単とは言えませんが、ちょっと細工すると反応してくれるので、
そういうのお好みな方は楽しめると思います。
朝から1日やりましたが、朝一衝撃な出来事から始まります。




にほんブログ村
連休明けの木曜日に行ってきました。
ここ最近調子が上がってきた「北方ます釣り場」
簡単とは言えませんが、ちょっと細工すると反応してくれるので、
そういうのお好みな方は楽しめると思います。
朝から1日やりましたが、朝一衝撃な出来事から始まります。


にほんブログ村
朝暗いうちに現地到着。
釣り座にネットを置いて場所をキープして、コンビニへ向かいました。
帰ってくると、あれ!?
あれはっ!?
車が川に落ちています。
何事?
確か自分が来たときはなかったよな。
いや、暗かったので見えなかったか?
いやいや、ちょうど自分が釣りしたい目の前だし!
すると友人T君がとぼとぼとやってきました。
「マッキーさん、やっちゃいました!」
「えっ!?何をっ?」
まだ状況が呑み込めておらず、「あの車、自分のっす。」
「ええ~っ、マジかっ!」
どこのどいつがドジしたんだと思いましたが、まさかの友人でした。
聞くと、自分がコンビニ行ったと同時にすれ違い、場所をキープ。
そのままドライブに入れたまま仮眠。
ロープが「バチン」と切れる音で起きて、気付くともう護岸の坂寸前。
慌てて自分だけ飛び降りて助かったそうで。
まあ、命があったから良かったよぉ。
まあ、そんな出来事から始まったもんですから釣りどころじゃない。
放流はされて管理人の大川さんと色々話をして、
とりあえずレッカー来るまで待機やね。
この時点で集中力も切れてて、車の横にファクター1.8gを投げてましたが、
全くアタリもなし。
いかん、ちょっと場所を変えてモチベーションを上げねば。
上流方向へ移動しました。
その2へつづく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。