ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月09日

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2

1月3日の「フィッシングサンクチュアリ」第2ポンド釣行です。

朝一はエスプリ1.8g、その後はピーチ1.5gSTでやっていきました。

午前10時前に第1ポンドでアンテッドとヤリエブースに行ってると、

放流が入るアナウンスが入りました。

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


















「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2


戻ってみると、ちょうど放流が入ってトラックが帰る所です。

放流場所から離れているので、あまり期待してません。

スプーンも最初から「ピーチ1.5gST」北方スペシャルの放流カラーで。

回遊待ちに。

レンジが微妙で中層下辺りを回遊してる感じですが、上手く捕らえきれません。

ボトムまで沈めて、巻き上げる感じにするとヒット。

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2


手前のブレイクで喰ってきました。

放流された近くの方は放流狩りを堪能してる様ですが、こちらには恩恵は無さそう。

たまに回ってくる魚をポツポツ獲るので精一杯ですね。

それでも「ピーチ1.5gST」は相性がいいのか、しっかりと獲れました。

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2

これは試合でも使えるな。

結局、放流狩りは5~6匹。

こんなもんでしょ。

廻りも落ち着いてきた様子なので、ここで新春一発やっておきますか!





お題は「2g以上スプーン縛り2匹早掛け」

参加者は周りを巻き込んで8名だったかな?

4人抜けとしました。

2g以上か~

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2


エスプリ2.1gで挑みました。

狙うは沖の竿抜けポイント。

ボトムまで落としてテロテロ引き。

アタリは出せるのですが、もう一歩強いアタリが出せません。

1.8gだったら出せそうなんだけどなぁ。

皆さんはフリーザ2.0gとか、MIU2.2gとかで。

みなさん釣れねぇとボヤキが出るなか、釣る人はしっかり釣ってます。

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2


エスプリも次第にアタリが遠くなり、いよいよヤバイなと感じ始めます。

ルアーチェンジか。

それなら「エクシード2.4g」でどうだ!

「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2

これに替えて1投目にヒット。

しかし、他の方が4人目で釣り上げてジエンド。

そうか、逆にもっと強気でいけば良かったんだ。

答えが導き出せたので、負けても悔いなし。

奢らせていただきました。

泥沼試合が終わった所で12時を回るくらいでした。

食事に行きたいのですが、このお客さんの入りではレストランで待ちになるかな?

もう少し釣りして時間をずらしていくことにしました。

その3へつづく





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」第2ポンド午前放流狩りを堪能 その2
    コメント(0)