ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月06日

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し その2

サンクチュアリ第3ポンド釣行です。

午前9時 釣り座に戻って釣り再開。

「ピーチ0.3g新色カラー」投げました。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2

この日は曇り空でそんなに暑くもなく、気持ちいい日になりました。


























「ピーチ0.3g」はド表層攻略として最適なスプーンです。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2

ロッドをおもいっきり立てなくても表層を引けます。

水面下5cmくらいを簡単にトレースすることが出来ます。

水面下はレンジがシビアになるのですが、それはロッド角度で調整。

一番の喰わせのタイミングはルアーが水面に出る寸前。

イメージとして水面から飛び出して逃げる時に、魚にスイッチを入れることが出来るんです。

スイッチが入ると、少し下にいる魚が勢いよく喰いにきます。

表層攻略なんですが、狙ってる魚は少し下にいる魚がターゲットになります。

勢いよく反転バイトをしてくれるので、ほぼオートマフッキング。

これがピーチ0.3gの釣り方です。







この日は反応はあるのですが、下の魚が水面まで上がってこない。

ちょっと水面直下を嫌がってる気がしました。

水面まで上がってこないので、少し沈めたスプーンのが反応がよかったんだ。

朝一は結果的に正解スプーンを投げてたみたいです。

何故に水面直下の反応がよくないのか、それは後からわかりました。

そうなるとレンジを刻んでいく釣りがメインになるなぁ。





アキュラシー0.6gにして少し下を引いてみるとヒット。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2

アキュラシーはいい反応しますな!

マートー0.9gと交互に使いながら、たまにピーチ0.3gを入れてく展開になりました。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2


















午前10時 放流が入ります。

第3ポンドは平日でも放流があるので、一連の流れをチェックすることが出来ます。

最初はMIU2.8gで放流カラー。

魚の馴染みはすぐに効いて3匹ほどヒット。

それから反応が一気に落ちます。

第3ポンドはこの落ち具合にアジャストしないと、連発出来ません。

一気にアキュラシー0.9gの放流カラーにチェンジ。

これが正解スプーンで5匹ほどヒット。

サイトでほぼ掛けてく展開。

甘噛みになってフッキングしなくなったらすぐ交換。

アキュラシー0.6gにしてさらに追加。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2

一連の流れはスムーズに出来たかな?

まだ放流魚は残っているので、マートー1.2gでボトム巻き上げにしたり、

巻き下げにしてヒット。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2


まずまずの放流狩りを堪能することが出来ました。








午後12時 釣果 50 匹

ここで頼んでおいた弁当が到着。

「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し  その2

ハンバーグ弁当ですが、ここのは美味しいですね!

午後からも続きます。

その3へつづく

PS, 明日急遽ですが遠征で「すそのフィッシングパーク」へ行きます。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」第3ポンド釣行&「ピーチ0.3g新色カラー」お試し その2
    コメント(0)