ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月19日

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記 最終話

長いこと書いてましたが、やっと最終話です。

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7

大会は終了しこれからアフターです。

釣り座はインレットの右側の試合エリア外の所。

浮いてる魚がうじゃうじゃいます。




試合のおさらいと反省、そしてNKC(喉乾いたカップ)になりますな!

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















結局ほぼ使わなかったクランク投入。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話

トレモ35Fを投げてみますが、普通に釣れます。

試合になると釣れなくなるのは、何か違うことをしてるんだよね~

しばらくクランクの練習です。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話


自分としてはクランクの反応がいい時に入れてバッと釣れ、

その時だけ使いたい。

スプーンにスレた時にだけ入れて、またスプーンに戻す格好が理想的。

そういうときに使えるクランクを使いこなしたいですね。

そんなシュチュエーションだけとは限りませんが、今回は理想的な展開が出来ました。




あれこれやってると、teamわやメンバーで最下位決定戦をやるそうで。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話


予選不通過者3人による最下位を決めます。

見事?最下位の方は逆表彰台で土下座と、通過者全員にドリンク献上とかなり酷なルールです。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話

名誉のためにモザイク入れときます。(あんまり意味ないけど)






その後もNKCは続き、2g以上スプーン縛り2匹早掛けはキツかった。。。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話


アタリが出せず、手前をボトムバンプさせて何とか逃げ切り。













その後は表層に魚が浮いてるので、「ピーチ0.3g」、「ピーチ0.6gPLUS」で攻略。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話

どちらも表層を通すに楽なので、こういう場面は使えますね!

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    最終話


午後5時 終了時刻。

やりきった感じでどっと疲れが出てきました。






今後の大会参加予定は、醒ヶ井名人戦は仕事でキャンセル予定。

瑞浪ペアナイター大会は参加予定です。

GW明けのサンクチュアリファイナル戦は絶対出たいと思ってます。

記事が長くなりました。

明日からは「初春の美濃FA」をお送りします。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記 最終話
    コメント(0)