ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月18日

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記 その7

サンクチュアリチャンピオンシップトーナメント参戦記 その7 です。

長くなってますが、これで決勝戦Bエリア最終です。

Aエリアで5番手くらいで上がったので、場所選択も選べる感じです。

狙いはインレット寄り。

今回はクジ引き以外はタイミングよくいい場所に入れてます。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    その7

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5 その6


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

















【決勝戦Bエリア】

インレットはやっぱり人気で順番に埋まっていきます。

OMSBの高橋さんの隣になりました。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    その7
インレットは強豪揃い。

このメンバーで勝ち抜かねばいけません。





やることは決まってるので、やりきることだけに集中しました。

M2で通していくと、思ったほどアタリがありません。

あれっ!?と思いつつ、レンジを少し下げていくと、微妙に下げた所でアタリがでる所を発見。

バンドが狭いと言うか、表層皮一枚下みたいなところを通すとアタリが出ます。

これでいいバイトを出せて連発するのですが・・・

隣の高橋さん。

自分の倍以上の釣果でガンガン釣っていきます。

これには正直ビビりました。

自分も微妙なレンジを見つけて猛追したつもりでしたが、

如何せん、時間がちょっと足らなかった。。。

最終ローテの釣果 6匹

決勝は、8匹+6匹の14匹でフィニッシュでした。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    その7


ここで集計し、サドンデスが行われるようですが、自分は呼ばれず。

単独で順位は決まったみたいです。

1位はダントツの23匹釣ったOMSBの高橋さん。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    その7

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    その7


後半でも15匹釣ったと言うので、ホントに自分の倍以上釣ってる!

2位は梶田さん。

3位は伊藤奥様

自分の順位は7位。

「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記    その7


何とかシングル入賞でした。

表彰台をマジで狙っていった結果でしたが、上には上がいると言うことか。

ルアーを変えるタイミングや、レンジを捉えることはほぼ正解に展開が出来ましたが、

ボトム巻き上げパターン、クランクの爆発力が捨てきれず、時間を費やしてしまったこと。

バラシは今回少なかったけれど、それでも4~5匹はバラしてるので、もっと精度を上げていかないと。

決勝でも3位以降は1匹差なので、もっと貪欲に釣らないと。

全体的にリズムよくいけたのは、今回の大きな収穫になりました。

もっと上位にあがるには、自分のなかの精度をあげ、ミスを減らすこと。

釣り方はこのままで。

そんな結果になりました。





一応長くなりましたが、チャンピオンシップ最終戦は終了。

最終話はアフター編で閉めたい思います。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」チャンピオンシップ参戦記 その7
    コメント(0)