ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月09日

「醒ヶ井養鱒場」ピーチ2.4g実釣&エキスパ反省 その3

先週の月曜日に釣行した醒ヶ井養鱒場です。

エキスパート戦で足らなかったことを反省を踏まえての釣行で、

これからはミノーを使ってやってみました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:59Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年04月08日

「醒ヶ井養鱒場」ピーチ2.4g実釣&エキスパ反省 その2



月曜日の醒ヶ井養鱒場の模様です。

開始1時間、やはり入れ喰いでした。




ここからは今度出るニューウェイトの「ピーチ2.4g」を使ってみました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:56Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年04月07日

「醒ヶ井養鱒場」ピーチ2.4g実釣&エキスパ反省 その1

エキスパート戦、次の日の月曜日。

また醒ヶ井養鱒場にいました。

北方ます釣り場に行きたかったのはありますが、放流狩りで納得できないこともあり、

自主練習することにしました。

20,000匹放流の次の日なんで、十二分に出来るでしょ!

そして今後発売予定の「ピーチ2.4g」を試してきました。

エキスパの反省を踏まえてリポートしていきます。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:07Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FORESTBISON

2018年04月06日

「醒ヶ井養鱒場」エキスパート参戦記 最終話

醒ヶ井養鱒場にて行われた「エキスパート最終戦」

準決勝、決勝の模様です。

自分はただの観覧する人ですが、見てるだけでも手に汗を握る勝負が行われていました。

これまでは、プロローグ その1 その2 その3 その4



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:19Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FOREST

2018年04月05日

「醒ヶ井養鱒場」エキスパート参戦記 その4

日曜日の醒ヶ井養鱒場エキスパート戦です。

予選A組で放流狩り真っ向勝負しましたが、敗れて予選敗退となりました。

実力差を見せつけられましたね。

やることはなくなったので、B組の見学、C組の審判になります。

写真はたっぷり撮ってあるので状況解説、

時折自分の反省を折り込んでいきます。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:05Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FOREST

2018年04月04日

「醒ヶ井養鱒場」エキスパート参戦記 その3

トラウトキング選手権大会の最高峰、エキスパート最終戦の模様です。

予選第2ローテで、第3ローテに移ります。

最初こそ20匹以上の釣果できましたが、徐々に下がりつつありました。

第3ローテがひとつの見せ場になりました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村






  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:23Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FOREST

2018年04月03日

「醒ヶ井養鱒場」エキスパート参戦記 その2

日曜日に行われたエキスパート戦です。

午前4時に自宅出発。

地元だけあって睡眠もバッチシ、準備も万端。

午前5時半に現地に到着しました。

受付を済ませて運命のくじ引きです。

「A-6-1」

どこだろ?

この番号は!?



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:35Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FOREST

2018年04月02日

「醒ヶ井養鱒場」エキスパート参戦記 その1

昨日行われたエキスパート参戦記です。

泣いても笑っても最終戦。

出来る限り上位に食い込んで、ポイントを稼ぎたいところです。







まずはプラで思ってたことから。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:39Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FOREST

2018年04月01日

「醒ヶ井養鱒場」エキスパート参戦記 プロローグ

本日、醒ヶ井養鱒場にてトラウトキング選手権大会エキスパート戦へ参加してきました。

地元開催の最終戦。

地元としては気合が入ります。

そして最終戦と言うことで3ヵ月にわたる大会が終わり、ホッとしてる自分がいます。

その辺も含めての反省を入れつつ、プラの詳細、そして本戦を記事にしていきます。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:21Comments(0)醒ヶ井養鱒場なぶら家FOREST