2017年11月08日
2017年11月07日
「東山湖FA」久しぶり弾丸ツアー その4
東山湖フィッシングエリア釣行 その4 です。
午前11時 場所を切れ目まで来ました。
国道沿いはここまでですが、来てみると、おっとこんなことになってるんだ(驚)
これまでは、その1 その2 その3


にほんブログ村
午前11時 場所を切れ目まで来ました。
国道沿いはここまでですが、来てみると、おっとこんなことになってるんだ(驚)
これまでは、その1 その2 その3

にほんブログ村
2017年11月06日
「東山湖FA」久しぶり弾丸ツアー その3
東山湖フィッシングエリア釣行 その3 です。
場所を転々と移りながら場所場所の攻略をしていきます。

次はオーバーフロー。
この辺りから水深が一層深くなっていきます。
ピーチ1.5gSTだとボトムまで沈めるに時間がかかるため、「ピーチ2.0g」を投入しました。


にほんブログ村
続きを読む
場所を転々と移りながら場所場所の攻略をしていきます。
次はオーバーフロー。
この辺りから水深が一層深くなっていきます。
ピーチ1.5gSTだとボトムまで沈めるに時間がかかるため、「ピーチ2.0g」を投入しました。

にほんブログ村
続きを読む
2017年11月05日
「東山湖FA」久しぶり日帰り弾丸ツアー その2
木曜の平日に行きました「東山湖フィッシングエリア」釣行です。
朝一は「ピーチ1.5gSTパチピンⅡ」で爆釣からスタート。
1時間経って場所移動しました。

場所を石碑前からオーバーフロー側にしましたよ。

にほんブログ村
続きを読む
朝一は「ピーチ1.5gSTパチピンⅡ」で爆釣からスタート。
1時間経って場所移動しました。
場所を石碑前からオーバーフロー側にしましたよ。

にほんブログ村
続きを読む
2017年11月04日
「東山湖FA」久しぶり日帰り弾丸ツアー その1
木曜日に行ってきました。
「東山湖フィッシングエリア」
〒412-0024静岡県御殿場市東山1077 電話:0550-82-2161
前回行ったのは2016年3月。
久しぶりに行きましたよ。


にほんブログ村
「東山湖フィッシングエリア」
〒412-0024静岡県御殿場市東山1077 電話:0550-82-2161
前回行ったのは2016年3月。
久しぶりに行きましたよ。

にほんブログ村
2017年11月03日
「サンクチュアリ」第2ポンド今年初釣行 最終話
「フィッシング サンクチュアリ」第2ポンド釣行の最終話です。
これまでは、その1 その2 その3
朝一に入った表彰台側アウトレットに戻ります。
結局、ここが一番安定してたみたいです。
何らかの反応はありましたから。
クランクにして今回は使い込んでみましたよ。


にほんブログ村
続きを読む
これまでは、その1 その2 その3
朝一に入った表彰台側アウトレットに戻ります。
結局、ここが一番安定してたみたいです。
何らかの反応はありましたから。
クランクにして今回は使い込んでみましたよ。

にほんブログ村
続きを読む
2017年11月01日
「サンクチュアリ」第2ポンド今年初釣行 その3
先週の火曜日に行きました「フィッシング サンクチュアリ」釣行 その3 です。
アタリの割りになかなか獲れない状況。
途中、3ピースの澤◯さんが来てボコボコ釣ってるので聞いてみると、
スプーンでは獲るのが難しいけれど、クランクならば比較的いいよと。
セッティングもありますが、トレモ35Fのドノーマルを投げてみました。


にほんブログ村
続きを読む
アタリの割りになかなか獲れない状況。
途中、3ピースの澤◯さんが来てボコボコ釣ってるので聞いてみると、
スプーンでは獲るのが難しいけれど、クランクならば比較的いいよと。
セッティングもありますが、トレモ35Fのドノーマルを投げてみました。

にほんブログ村
続きを読む