2016年03月08日
タックルボックス収納力アップ作戦
昨日の北方釣行記事の前にもうひとつ小ネタを。
私が使っている「フォレストバッカン」=タックルボックスですが、
すでにキャパオーバーしておりまして、いかに収納しようか迷っていました。
以前のアルミボックスみたいに蓋の裏にスプーンを掛けてましたが、
隙間がなく、ルアーが落ちてしまうことがあり、蓋部分に付けるのを止めてました。
しかしいよいよ収納不足になり、なにか改良の余地がないかと模索してたところ、
昔そういやotamaさんがクリアケースを付けてたなと思いだし、
それを真似てみることにしました。
早速、100円ショップにレッツゴー!!


にほんブログ村
続きを読む
私が使っている「フォレストバッカン」=タックルボックスですが、
すでにキャパオーバーしておりまして、いかに収納しようか迷っていました。
以前のアルミボックスみたいに蓋の裏にスプーンを掛けてましたが、
隙間がなく、ルアーが落ちてしまうことがあり、蓋部分に付けるのを止めてました。
しかしいよいよ収納不足になり、なにか改良の余地がないかと模索してたところ、
昔そういやotamaさんがクリアケースを付けてたなと思いだし、
それを真似てみることにしました。
早速、100円ショップにレッツゴー!!

にほんブログ村
続きを読む