2015年02月06日
「クロノタクト」インプレッション&「北方大物釣り大会」
さて、北方ます釣り場釣行記事を終えて、
これから本格的にインプレしますよ!
自分なりに感じたクロノタクトの使用感をリポートしようと思います。


にほんブログ村
そして今週末には、「北方ます釣り場」で大物釣り大会が行われます。
木曽川漁業組合HPより抜粋
皆様!お待たせしております2015ルアー大物釣り大会にあたり(2月8日(日曜日))開催内容をお知らせいたします。
この大会も参加者100名と人気があり、お客様のお声も聞き入れられる大会にしたく、今回、組合役員との話し合いの中で、
「ペアー及びご家族の皆様が隣合わせにしてみたらどうだ」との事。
従いまして、大会がスムーズに開催できるよう参加の皆様にご理解、ご協力ほどを下記にてよろしくお願いします。
記
1、朝5時にチェーンを開門します。(係員の指示に従って下さい)
2、参加者の方に(100名まで)整理券をお渡ししますので、あわてずご来場下さい。
※整理券については、大人・中学生・小学生各1枚です。
※小学生以下のお子様の参加については、保護者様(大人入漁料金)の付き添いとさせていただきますので
大人の整理券1枚となります。保護者様とお子様とで交互に楽しんで下さい。
3、大会場所は、ルアー・フライ区仕切り網より下流部全域となります。
4、入漁券販売及び参加費500円は大会臨時受付にて行いますので、
受付開始の放送が流れましたら整理券番号順にお並び下さい。申し訳ございませんが、
近隣の参加の皆様とお声掛けしただいて並んで下さい。
5、料金をお支払いと、同時に、釣り場所のくじ引きを行うのですが、ご家族・ペアー(友人も可)の方は、
代表者の方が一回くじを引いていただき、そこから連番で釣り場番号をお渡しいたします。
連番の位置については、管理人の指示に従って下さい。また、連番で出来ない場合はご了 承下さい。
6、参加者100名(位)皆様に商品をご用意しておりますので最後までお付き合いお願いします。
7、釣った魚を確保する入れ物を忘れずにお待ち下さい。
司会進行、ワンスバディー店長 笹俣共邦さん
ゲスト、 ムカイフィッシング MAX田中さん
報道、 週刊つりニュースさん
雑用、 管理人・大川及び当組合スタッフ
今回は、MAX田中さんを迎えての一段と面白い趣向となっております。
なんでも北方オリカラクランクがあるとかないとか・・・!?
サプライズゲームも企画してるようなのでお楽しみに!!
続きを読む
これから本格的にインプレしますよ!
自分なりに感じたクロノタクトの使用感をリポートしようと思います。

にほんブログ村
そして今週末には、「北方ます釣り場」で大物釣り大会が行われます。
木曽川漁業組合HPより抜粋
皆様!お待たせしております2015ルアー大物釣り大会にあたり(2月8日(日曜日))開催内容をお知らせいたします。
この大会も参加者100名と人気があり、お客様のお声も聞き入れられる大会にしたく、今回、組合役員との話し合いの中で、
「ペアー及びご家族の皆様が隣合わせにしてみたらどうだ」との事。
従いまして、大会がスムーズに開催できるよう参加の皆様にご理解、ご協力ほどを下記にてよろしくお願いします。
記
1、朝5時にチェーンを開門します。(係員の指示に従って下さい)
2、参加者の方に(100名まで)整理券をお渡ししますので、あわてずご来場下さい。
※整理券については、大人・中学生・小学生各1枚です。
※小学生以下のお子様の参加については、保護者様(大人入漁料金)の付き添いとさせていただきますので
大人の整理券1枚となります。保護者様とお子様とで交互に楽しんで下さい。
3、大会場所は、ルアー・フライ区仕切り網より下流部全域となります。
4、入漁券販売及び参加費500円は大会臨時受付にて行いますので、
受付開始の放送が流れましたら整理券番号順にお並び下さい。申し訳ございませんが、
近隣の参加の皆様とお声掛けしただいて並んで下さい。
5、料金をお支払いと、同時に、釣り場所のくじ引きを行うのですが、ご家族・ペアー(友人も可)の方は、
代表者の方が一回くじを引いていただき、そこから連番で釣り場番号をお渡しいたします。
連番の位置については、管理人の指示に従って下さい。また、連番で出来ない場合はご了 承下さい。
6、参加者100名(位)皆様に商品をご用意しておりますので最後までお付き合いお願いします。
7、釣った魚を確保する入れ物を忘れずにお待ち下さい。
司会進行、ワンスバディー店長 笹俣共邦さん
ゲスト、 ムカイフィッシング MAX田中さん
報道、 週刊つりニュースさん
雑用、 管理人・大川及び当組合スタッフ
今回は、MAX田中さんを迎えての一段と面白い趣向となっております。
なんでも北方オリカラクランクがあるとかないとか・・・!?
サプライズゲームも企画してるようなのでお楽しみに!!
続きを読む