ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月02日

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな 最終話

北方ます釣り場釣行 最終話です。

これまでは、その1 その2

第3ブースアウトでやってましたが、魚影が少なくなってきたのを感じ、場所を少し上流へ移動しました。

見える魚はたくさんいるのですが、手前の魚は超天才。

これは簡単とはいかない感じ。

沖の魚を狙いを変えてみました。

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな 最終話

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


























最近流行りのスライド系。

グラビティ、ドリフトスピン、アイジェットソード、スイッチバックスプーンを試してみます。

昼を回ったくらいですが、風でドリフトがやりづらい。

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな 最終話


しかし魚の反応は良好で、かなり反応してるのが見えます。

喰わすまでに至らなかったのですが、これはもう少し練習が必要ですな。

そのあとはマイクロスプーンを投入。

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな 最終話

「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな 最終話


M2、チェイサー、ティーチ、ちびクワトロ、ピットと入れてポツポツ。

手前の魚はちびクワトロ0.6gの表層引きでプチ連チャンしたくらいかな。

そんな感じで午後4時 終了時刻となりました。

最終釣果 52匹




午前中で30匹前後、午後から苦戦しました。

総評として魚も徐々に増えつつあり、魚が1箇所に溜まるのは解消してきました。

魚にプレッシャーが掛かって簡単とは言えない状況。

初心者にはクランクが効いてるので、渋い時間帯はオススメです。

トレーラーもコンスタントに釣れてましたね。

スプーンの釣りでは波動があわないとなかなか厳しい。

カラーと波動を合わせて1匹釣ってカラーチェンジするみたいな。

手強さはあるものの、スライド系スプーンに可能性は見えました。

リアクションの釣りに近いですが、渋い時間帯に効く要素はあります。

でもメインではなく、差しで使うくらいかな。

もう少し使い込んでみます。

そんな北方釣行でした。





このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事画像
「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2
「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1
「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話
「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1
同じカテゴリー(北方ます釣り場)の記事
 「北方ます釣り場」今シーズン最後の釣行 最終話 (2025-04-14 22:47)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その2 (2025-04-12 23:21)
 「北方ます釣り場」今年最後の釣行 その1 (2025-04-11 23:08)
 「マッキー45」上州屋穂積店&lure angle HAMA4月10日発売 (2025-04-09 21:06)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 最終話 (2025-04-08 22:10)
 「北方ます釣り場」シーズン終盤釣行 その1 (2025-04-04 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「北方ます釣り場」最近の様子はどうかな 最終話
    コメント(0)