ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月29日

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

サンクチュアリ第2ポンドでの釣行記 その3 です。

午前中は雨の中、休憩多めでやりました。

昼食を済ませて釣り場に戻ると、かなり小雨になってきてました。

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

第1ポンドでやってもいいいけどね。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村























結局、朝からやってたインレット橫に入りました。

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

「M2 0.4g」にチェンジしてヒット。

魚影は表層にさらに増え、表層の反応は良好。

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

カウント0でロッドを立てて巻いてヒット。

普通に巻いて喰ってきますが一つコツみたいなのがあり、着水してすぐシェイクを入れて魚に見せること。

シェイク後、5巻き以内で喰ってくるか、喰わなければ少しだけシェイクを入れてヒット。

これで連発。

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

魚はかなり上擦ってて、もうペレット反応してます。

でも完全なペレット反応ではないので、スプーンで騙せる状況でした。





そして雨も止み、それからさらに活性UP。

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

もう完全に表層パターン。

他の方もよく釣れてました。

「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3

チェイサー0.4gでも釣れますが、この時間帯は圧倒的に「M2 0.4g」が最強でした。

午後2時半 3桁達成。

もうパターン化して同じことの繰り返しになったのでもういいか。

帰ってもいいけど、それなら場所替えして第1ポンドでやってみますか。

最終話に続く







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」春爆釣の予感 その3
    コメント(0)