ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月01日

「サンクチュアリ」フレッシャーズ&ペアタッグ戦プラ その1

先週の水曜日。

三重県いなべ市にある「フィッシングサンクチュアリ」へ行ってきました。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ&ペアタッグ戦プラ その1

日曜日に行われた「フレッシャーズpart2」のプラと、

今週末にある「ペアタッグマッチ戦」のプラも兼ねてます。

フレッシャーズはY内君、ペア戦は自分とY内君。

今回は動画も交えながらの釣行記となります。


アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















朝の気温27℃、天候 晴れ

日中は30℃を軽く上回るだろうの夏日。

熱中症に十分注意しながらの釣行です。

受付を済ませ、入った釣り座はアウトレット。

魚影は申し分なく居ます。

朝一はアキュラシー0.9gからスタート。

でも、反応が鈍い。

大会を踏まえてなので、ルアーローテをちゃっちゃっと。

ファーストヒットは「M2 0.6g」

レンジはカウント2~4

表層はイマイチで少し沈めて、下の魚のが反応がいい。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ&ペアタッグ戦プラ その1

しかし長続きしないので、さらにローテーション。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ&ペアタッグ戦プラ その1

ポツポツと獲れるは獲れるのですが・・・

AM8時半 釣果8匹。

普段と比べるとちょっと難しいスタートとなりました。

その2へつづく







このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」フレッシャーズ&ペアタッグ戦プラ その1
    コメント(0)