ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月24日

「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

「フィッシングサンクチュアリ」午後からの釣行記になります。

「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

午後からも雨は止むこともなく、もう第2ポンドへいくのはツライなぁ。

とりあえず食事をして疲労回復を図ります。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




















「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

食事はここの定番「フィッシャーマンランチ」 ※ごはん大盛り

いつ食べても美味しいなぁ。

エネルギーをチャージして午後からは第1ポンドでやることにしました。

第1ポンドのレストラン下。

最初はマーシャルトーナメント1.2gからスタート。

カウント5で巻いてくると早速ヒット。

「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

おっ!いきなりのヒット。

これはこのパターンでいけそうか?

…と思いきや、アタリはピタリと止まります。

いろいろレンジを変えてみても無。

たまたまだったのか?

「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

ルアーを「チェイサー1.2g」に変え、桟橋へ行ってみました。

ロッド1本、ネットをもって移動。


「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4


噴水近くには魚影が濃い印象。

カウント0から巻いてくるとヒット。

「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

うん、反応はそこそこ。

カウント0で巻いてきて、巻き上がってくるときにバイトが多発。

これは魚がかなり浮いてる?


一回戻って「M2 0.6g」にチェンジ。

「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

これに変えるとまた状況が変わりました。

最終話につづく






このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4
    コメント(0)