ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月23日

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記 その2

フレッシャーズトーナメント観戦記 その2 です。

参戦ではないですからね、観戦・・・見に行ってガヤしにいってるだけです。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

時間の合間に1号池にいって釣りしてます。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

1号池は絶好調でしたよ。























「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

ファクター1.2gが駄々ハマり。

カウント0で巻いてくるだけでガンガン。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

落ち葉が引っかかってちょっと邪魔ですが、上手く葉っぱの合間を抜ければ、

よー釣れました。

このまま1号池でずっとやろうかと思いましたが、

若きフレッシャーズの呼んでる声が聞こえた気がするので、2号池に戻りました。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

kawakyonさん。

うん、フレッシャーズではないな(大笑)






「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

横地さん。

あんた出る資格あるの!?(笑)





「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

ガンちゃん。

この人も普通にトーナメント出てるけれど・・・いい釣りしてました。






「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

そして問題児のトラウトbasserさん。

放流ラウンドをミスって、この第2試合も迷走中です(笑)

レンジは中層からやや上がり気味になってて、それを捕えた人は釣果を出してました。

それとスプーンを落とすとアタリが減ってるようで、まだセカンドカラーで行けるような状況。

自分だったらピーチ2.0gでカラーローテしてるかな?











「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

M男さん。

状況は把握してるようで、ポツポツながらもヒット。






「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

ジャスティンさんは予選サドンデスになり3人中2人抜けでしたが、ここで散りました。






「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

カワイさん。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2





決勝は審判のお手伝い。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

たまたまM男君の審判になりました。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

決勝は場所選択が重要なキーワードになってた気がします。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

アウトレットよりはインレットのが釣れてるかな。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

普段の試合では周囲に気が行かない時がありますが、

こういったガヤで行くと、釣り場全体の状況が把握でき、いい勉強になりました。

周りをみることで見えてくることが多くあることに気が付きました。

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2

「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記    その2


その3へつづく

































このブログの人気記事
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話
今年一年ありがとうございました&「北方ます釣り場」北方アタック最終章 最終話

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」 その1

初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2
初釣行!「日進市総合運動公園プールフィッシング」その2

「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1
「フィッシングキャンプエリア瑞浪」初だけど懐かしかった その1

謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入
謹賀新年2021年あけおめ&NEWバッカン購入

同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事画像
「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話
「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2
サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1
「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話
同じカテゴリー(サンクチュアリ)の記事
 「サンクチュアリ」トラキン地方予選 参戦記 最終話 (2025-01-07 21:58)
 「サンクチュアリトラキン地方予選」参戦記 その1 (2024-12-30 20:37)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 最終話 (2024-12-10 23:26)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その2 (2024-12-05 23:41)
 サンクチュアリ「鉄板王」トラキン地方予選参戦記 その1 (2024-12-04 22:59)
 「サンクチュアリ」鉄板王エントリー&釣行 最終話 (2024-11-08 23:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「サンクチュアリ」フレッシャーズ観戦記 その2
    コメント(0)