2014年01月02日
「サンクチュアリ」 チャンピオンシップ第1戦参戦記 その2
新春2日目は、
年末に行われた「サンクチュアリ チャンピオンシップ第1戦」
の記事になります。
これから自分の番の後半戦が始まります。

これまでは、プロローグ その1
そしてキリ番ネタ!
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
777777の連番カウントされた方に豪華景品プレゼント!
景品の内容はおって発表させていただきます。
アクセスカウント「777777」がわかる写真、
もしくはわかるものを「オーナーにメッセージ」にて送ってください。
住所、氏名、郵便番号、連絡先を送っていただければ、後日発送させていただきます。
年末に行われた「サンクチュアリ チャンピオンシップ第1戦」
の記事になります。
これから自分の番の後半戦が始まります。
これまでは、プロローグ その1
そしてキリ番ネタ!
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
777777の連番カウントされた方に豪華景品プレゼント!
景品の内容はおって発表させていただきます。
アクセスカウント「777777」がわかる写真、
もしくはわかるものを「オーナーにメッセージ」にて送ってください。
住所、氏名、郵便番号、連絡先を送っていただければ、後日発送させていただきます。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【Bエリア後半戦】
場所は中野さんがやってたアウトレット中央付近にしました。
放流魚は完全に残っています。
MIU2.2gハーフオレ金をセット。
カウントは2~3がアタリレンジ。
これで連発で幸先よくスタートします。
5匹まで連発しましたが、それから放流カラーの反応が無くなります。
カラーローテしますがイマイチアタリが出ません。
青銀で1匹釣って、その後は何だっけ?
もう1匹釣って失速。
20分で7匹という結果でした。
Bエリアだと10匹越えはチラホラいそうなので、ちょっと放流狩り失敗か?
スムーズにセカンドカラーにシフト出来ませんでした。
これは後でひびいてきそうかもねぇ~
終了3分前に止めて早上がりし、次のエリアに賭けます。
次は審判となります。
Cエリア前半で中野さんの審判になります。
山側のインレット近くを選択してました。
状況を見てるとまだ放流魚は残っている感じで、レンジはマチマチ。
表層でも釣れてるし、ボトムから巻き上げでも釣れてる感じです。
インレットより先ほどやってた中央付近の方がいいように思いました。
う~ん迷いますね!
スプーンでまだまだ釣れそうな感じなのですが、レンジが絞れません。
果たして自分の所で見つけられるのでしょうか?
その3 へつづく
Posted by マッキー。 at 23:39│Comments(0)
│サンクチュアリ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。