2012年12月08日
「北方ます釣り場」 1日攻略! その2
日曜日の「北方ます釣り場」のレポートです。
AM10時以降〜PM12時まで、
ピーチ1.5gSTのカラーローテ、これが渋くなってきて、再度1.2gST
その後0.8gのボトム巻き上げで釣りました。
放流効果がなくなってきて、これからが本番です。
一気に渋くなって、12時を廻るころには、そろそろ帰られる方もチラホラ。
決して喰いが悪いわけではなく、回遊してきたタイミングと、流すレンジをしっかりキープ
出来ればアタリは続きます・・・・・なのですが!
午後は1時から開始。
隣の方はクランクでポツポツ釣っています。
ここからは、激タフ用タックル エリアユニゾン、1Lbタックルにします。
ルアーはマーシャルトーナメント0.9g
最初からレンジを探り直しますが、どうも安定しないぞ?
1〜2で釣れてみたり、ボトムから巻き上げで釣れたり、レンジがバラバラです。
ちなみに0.9gでカウント7で着底するので、レンジは絞りやすいのですがね・・・。
パッとしないと共に時間だけが過ぎていく。。。
カラーローテを繰り返して、1カラー1匹ペースとなってきました。
カラーが変わると最初の1投目だけはワラワラ反応がいいです。
2投目には見切られる・・・う〜む。
今回はやたら見切られますな・・・・。
途中、管理人さんと話をしましたが、どうやらこの日は・・・
風がなく、魚の警戒心が高くなってる様子です。
普段なら午後から風が吹いて、水面にさざ波が起きると、一斉に活性が上がるのですが・・・
この日は無風。
それもあって、手前のブレイクがヒットポイントなのに、魚が警戒して寄ってこない状況でした。
風が無いのは釣りやすいのですが、魚にとってはプレッシャーがかかってしまいました。
午後からはそういう言い訳をして(爆)、苦戦を強いられました。
午後4時前。
完全に風も止んで、無風状態。
人もまばらで、いい感じになりました。
トップで出そうな雰囲気でミッツDRYなどよさ気。
ここ真冬でもタイミングでトップで釣れます。
完全に上ずってくれるとバコバコなのですが・・・
1回パコッと出て、そのまま終了時刻となりました。
午後4時 終了時刻。
最終釣果 77匹
思ったほど午後から伸びませんでした。
1日スプーンで攻めきったのは、それなりの収穫かな?
あの午後からを攻略出来れば、満足出来るんですが・・・
なかなか手強いです。
またリベンジに燃えてきましたよ。
そんな北方釣行でした。
PS、あの現役エロ高校生は・・・
シャケちゃんでした。
トラキン瑞浪戦でお会いしましょう!
明日は、瑞浪FPに出撃します!!
Posted by マッキー。 at 19:52│Comments(2)
│北方ます釣り場
この記事へのコメント
こんちは、しゃけ!
>ラストにしっかり登場です(笑)
>写真は奥義を伝授していただいた時のですね!!
>瑞浪ではヨロシクです♪
あの日はサンクスです。
あの釣り方をあっさりと釣ってしまうのも大したもんです。
トラキンでは暴れてください(笑)
>ラストにしっかり登場です(笑)
>写真は奥義を伝授していただいた時のですね!!
>瑞浪ではヨロシクです♪
あの日はサンクスです。
あの釣り方をあっさりと釣ってしまうのも大したもんです。
トラキンでは暴れてください(笑)
Posted by マッキー。 at 2012年12月09日 22:09
こんばんわ(*゚∀゚*)
ラストにしっかり登場です(笑)
写真は奥義を伝授していただいた時のですね!!
瑞浪ではヨロシクです♪
ラストにしっかり登場です(笑)
写真は奥義を伝授していただいた時のですね!!
瑞浪ではヨロシクです♪
Posted by しゃけ at 2012年12月08日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。