ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月05日

「鱒蔵」第2回鉄板トーナメント参戦記 その3

鱒蔵 第2回鉄板トーナメント予選の模様です。

これから第2ローテ。





後半組を見てると、まだ放流魚は残っていそう。

強気に攻めていきましょう。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村



  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:45Comments(0)大会なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年08月04日

「鱒蔵」第2回鉄板トーナメント その2

試合当日。

受付が6時から始まるので、午前5時くらいに到着できるように出発。

ざっと大会の流れを言うと、

予選はタイマンで4戦し、勝ち点方式で準決勝へ 
32名→12名

準決勝もタイマンで3戦し、勝ち点で決勝の場所エリアの選択が出来ます 
12名→6名

決勝は6名で3ローテして匹数勝負となります。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:42Comments(0)大会テクニックなぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年08月03日

「鱒蔵」第2回鉄板トーナメント参戦記 その1

昨日行われた「鱒蔵」第2回鉄板トーナメントの本編です。

昨日のプロローグでお祝いのコメントをたくさんいただきまして、

この場で御礼申し上げます。

本編を書いていく前に、プラの様子を詳しく書きたいと思います。

一連の流れでどう感じてたか、振り返ります。



アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村




  続きを読む


Posted by マッキー。 at 19:45Comments(0)大会テクニックなぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ

2020年08月02日

「鱒蔵」第2回鉄板トーナメント参戦記 プロローグ

本日8月2日(日)

岐阜県高山市にある「鱒蔵」で、

第2回鉄板トーナメントに参加してきました。



結果は・・・・










優勝!!

昨年は3位、今年はテッペンに立つことが出来ました。

とりあえず今日は速報にて。

明日からプラの様子~本編へ続きます。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  


Posted by マッキー。 at 21:23Comments(0)大会なぶら家FORESTBISON鱒蔵オリカラ