ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月07日

「FRジュネス」エキスパ戦プラ 最終話

平日に行きました「フィッシングリゾート ジュネス」釣行 最終話です。

これまでは、 プロローグ その1 その2 その3

朝のうちの早い段階で雨が降りだしましたが、午後からはすっかり止みまして、

釣りやすい状況になりました。

あくまでプラで来てるので、釣れるパターンを模索しつつ、

消去すべきものを切り捨てるのが目的です。

ボトムパターンはいくつか試しまして、ある程度絞りました。

そして夕刻。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村










  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:31Comments(0)FRジュネス

2017年03月06日

「FRジュネス」エキスパ戦プラ その3

フィッシングリゾート ジュネスの釣行 その3 です。

これまでは、 プロローグ その1 その2

午後からになります。

予報に反して、早く雨が降ってきたため長い休憩になりました。

そろそろ行くかと思って外に出てみると、雨が上がっていました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村












  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:48Comments(0)FRジュネスなぶら家FORESTBISON

2017年03月04日

「FRジュネス」エキスパ戦プラ その2

木曜日に行きました「フィッシングリゾート ジュネス」の模様です。

たまたま隣に入った落合さんと20分間の勝負となりました。



アキュラシー0.9gで通すといい反応!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村












  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:09Comments(0)FRジュネスなぶら家FORESTBISON

2017年03月03日

「FRジュネス」エキスパ戦プラ その1

昨日いきました「フィッシングリゾート ジュネス」釣行記事になります。




昨日、一昨日と詳細記事は書かないと言いましたが、訂正させていただきます。

エキスパート戦前で情報を公開するに躊躇していましたが、

本来のブログの意味を逸脱していないか?と。

自分のモットーは、嘘偽りのない真実を記事にするのが、

ブロガーとして最低限必要なことではないだろうか。

言えること言えないことを区別していては、真実を伝えきれないのではないだろうか・・・

確かにすべては言えないこともありますが、それをひた隠しにしたり、

真実をねじ曲げることは決してあってはならないと。

そう結論に至ります。





ですが、釣りなので自然の影響をモロに受ける世界です。

この日はそうでも次の日はガラッと違うなんて当たり前。

あくまで情報の一部として参考にするもよし、なんだこのインチキブログと思ってもよし。

自己責任でお願いします。

そんなわけで昨日の釣行記事のスタートです。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村









  続きを読む
タグ :ジュネス


Posted by マッキー。 at 21:05Comments(0)FRジュネス

2017年03月02日

「FRジュネス」エキスパ戦プラ  プロローグ

本日木曜日、予告通りに「フィッシングリゾート ジュネス」へ行ってきました。



プラクティスで行ったため、あまり詳しくは書けません。

まあ、できるだけ書きます。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:15Comments(0)FRジュネスなぶら家FORESTBISON

2017年03月01日

釣行予告

明日木曜日は、フィッシングリゾート ジュネスへ行ってきます。

もちろんエキスパ戦前のプラになります。

詳しいことは書けないと思いますが、書けるだけ書きます(笑)

残念ながら天気予報は雨。

ですが雨だろうと雪が降ろうと辞めないのがマッキースタイル。

とりあえず感じを掴んでこなければね。



これは宣伝。

azikiカラーの「烈ピン」アキュラシー、プリッジが「ワンスバディ」にて販売中!

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

  


Posted by マッキー。 at 21:43Comments(0)FRジュネスなぶら家FORESTBISON