ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月07日

「鱒蔵」釣行&セレナ長距離運転試乗 最終話

「鱒蔵」釣行の最終話です。

これまでは、その1 その2 その3 その4 

午後からは少し厳しくなり、どうしたものかと悶々としてます。



釣れてる人はいるので、自分が見つけられないだけなんですが・・・。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:25Comments(0)その他なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2018年07月06日

「鱒蔵」釣行&セレナ長距離運転試乗 その4

高山市は豪雨の影響で川がえらいことになってますね。

幸い鱒蔵はその影響もなく、無事で何よりでした。




記事に戻って日曜日の「鱒蔵」釣行です。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 23:48Comments(0)

2018年07月05日

「鱒蔵」釣行&セレナ長距離運転試乗 その3

鱒蔵釣行 その3 です。

放流の効果もあり、朝一から良く釣れてます。



釣り座を奥の池近くに移動していきました。

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村





  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:43Comments(0)その他なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2018年07月04日

「鱒蔵」釣行&セレナ長距離運転試乗 その2

日曜日に釣行しました「鱒蔵」の模様です。

ファクター1.2gに変えてみるといいアタリが出るようになり、

いい感じのヒットになりました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ










  続きを読む


Posted by マッキー。 at 20:23Comments(0)その他なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2018年07月03日

「鱒蔵」釣行&セレナ長距離運転試乗 その1

日曜日に岐阜県高山市にある「鱒蔵」へ行ってきました。

オープンして3回目の釣行になるのですが、新しい釣り場として非常に期待してるエリアです。

管理人の大村さんとも積もる話もあったので、その模様と、

ちょっと遠征となるので、

セレナのプロパイロットのインプレッションも踏まえて記事にしたいと思います。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村








  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:41Comments(0)その他なぶら家FORESTBISON鱒蔵

2018年07月02日

「サンクチュアリ」釣行&納車試乗 最終話

サンクチュアリ第3ポンド釣行です。

午前中は納車、試乗で午後券を購入しました。

釣り客は10名程度。

コーイチさんと早矢仕くんがいたので早速NKCを挑みました。



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村







  続きを読む


Posted by マッキー。 at 21:43Comments(0)その他サンクチュアリなぶら家FORESTBISON

2018年07月01日

「サンクチュアリ」巻き巻きプラ&納車試乗 その1

先週の水曜日。

サンクチュアリ第3ポンドへ行ってきました。

その前に、午前中は車の納車があり、その足でサンクチュアリへ向かいました。

釣りとは関係ありませんが、その辺も踏まえての記事になります。



日産セレナC27型

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ









  続きを読む


Posted by マッキー。 at 22:10Comments(0)その他サンクチュアリなぶら家FORESTBISON