「ジョイバレー」エキスパ戦参戦記 その2

マッキー。

2017年04月07日 20:51

エキスパート戦参戦記 その2 です。

A組予選1回戦を終えて、自分の番のB組になります。

その前に放流が入ります。

そしてカウントダウンで予選1回戦スタート。



写真はA組第1回戦


にほんブログ村























【予選1回戦 B組】

自分の釣り座はここ。



岬周辺で沖にはブクブクがあり、魚が溜まるところです。

最初のローテで魚が獲れればアドバンテージが確保できるはず!







まずはエスプリ2.1gで放流狩り。

レンジはカウント0から下げていきます。

しかし、一向にアタリが出ません。

どういうこと!?

レンジを下げてカウント5くらいで小さなアタリ。他はポツポツながらも釣れています。

何故にアタらないのか疑問のまま、第1ローテの10分が終了。

全部レンジを探り直してもダメでした。

ひょっとしてエスプリの動きが合っていないのか?




おかしいと思いつつ、第2ローテ開始。

クロノタクトLにしてエスプリ2.1gのメタグリから投げます。

これにも弱いアタリが出るだけ。

うそ~っ!これはマズイな。

動きが合っていないのを確信、ルアーチェンジ。

MIU2.2gオレ俺金にします。

これでカウント4で巻いてくるとやっとヒット。

しかし、1匹釣っただけで続きません。

どうやらルアーチェンジのタイミングをミスってます。

最初にMIUから入ってそれからエスプリにするべきでした。

そして完全にミスったのは巻きスピード。

遅く巻きすぎていたようです。

タイミング外して致命的に放流狩り失敗。

トップとは3~4匹ほど差が開いています。

ここで第2ローテ終了。

リカバリーしないとマズイけれど、ストロングなパターンはないっす。

第3ローテは場所的に不利なところでもあったので、クランクから入ります。

クロノタクトLでイーグルプレイヤーMRハゼチューンから。

1投目、いきなり切れて飛んでいきます。

マジか。

流れが悪い方向になってる。

ブラックスワンに持ち替え、イーグルプレイヤーを投げるとヒット。

何とかこれで2匹目。

単発で回遊のタイミングで喰ってくる感じですが、信じて投げ続けられない。

早目のローテでパターン探ししていきましたが、

これもよくよく考えれば、あまり良くない選択でした。

第3ローテはここで終了。

最終ローテもう一度スプーンに戻して、レンジを探り直し。

そろそろ表層レンジで反応が出るだろうと、ファクター1.2gから入りますが、

ノー感じ。

マーシャルトーナメント1.2gジョイバレーオリカラにするとヒット。

さすがご当地スプーン。

何とか釣って3匹目。

それ以降は全く反応がなくなり万事休す。

第1回戦は3匹で終了です。

一連の流れを完全に外しました。



結果は4位の最下位・・・・。

情けない、まったく歯が立ちませんでした。

放流が獲れればまだ争いに参加できたでしょうが、誤算でした。

反省はもう少しあとで、まだ敗者復活戦があります。







敗者復活戦に向けて状況を把握しておきます。

その3へつづく





あなたにおススメの記事
関連記事