「釣り堀 遊」に行ってきました。

マッキー。

2024年08月05日 20:57

久々の更新になります。

この暑さは尋常じゃないですねぇ〜(激汗)

私も熱中症になりかけまして、あまり無理は出来ないと認識させられました。

とはいえ、時間があれば釣りに行きたいと思うのは釣り人の性。

そんなときオススメなのが最近オープンした「FLD一宮インターつりぼり 遊」です。






にほんブログ村
















室内で空調はもちろん完備。

暑さ知らずで快適に釣りが出来ます。

釣りのターゲットは鯉、金魚、チョウザメ、鮒、ナマズと多種。

ネリ餌でのウキ釣りになります。

料金は1時間大人で1100円。

とっても安いわけではありませんが、ヒョイと時間が空いた時など、少し遊ぶにはいいかも。






オープンして間もない日、1時間だけやってみました。

魚はスレてなくて元気イッパイ。

40〜50センチの鯉はマジでよく引きます。




ロッドを立てて耐えないとラインブレイクします。

自分この時、2回ブチ切られました。

この暴力的な鯉の引きはクセになりそう。

エサ釣りで簡単に釣れるだろと思いますが、釣り方次第で釣果は全く変わりますね。

同じ竿、同じエサでやってるんで、人と違う事をするのがポイント。


9匹。

1時間釣果はこんなとこ。

魚種によってポイントがあり、お菓子かポイント交換してもらえます。

ちょっとした空き時間で楽しめる室内釣堀。

家から近いんでこれから通うと思います。

暑い夏、こういうのもいいですよ。



あなたにおススメの記事
関連記事