「サンクチュアリ」アンテッド&サウリブCUP 大会を終えて

マッキー。

2023年03月01日 20:22

アンテッドファクトリー&サウリブCUPを終えて、

ちょっと違った角度から振り返ってみるのと、現在の状況などを綴りたいと思います。



最近はちょっと大会ロスになっております。




にほんブログ村

これまでは、その1 その2 その3 その4 その5



















表彰台に上がりたいと言うのは、大会に出てる方なら一番の目的でしょう。

それが達成された今、ちょっと気持ちがトーンダウンしてます。

気持の切り替えが必要だと思っているのですが、ちょっと時間が掛かりそうです。

思い起こせば2016年瑞浪地方予選、2017年東山湖トライアル戦で、

これで3回目のエキスパート戦になります。

表彰台に乗った時も強気なルアーでやり通した記憶があります。



今回のMVPはフリーザ1.6gの「パーシル」

これを巻き下げて釣ってたのですが、釣ってる最中にどこかでやったことあるなと感じてました。

ああ~これは「フィッシングキャンプエリア瑞浪でやってる釣り方だ」

いつもやってることなので違和感はありませんでした。

瑞浪では「ピーチ1.5gST」ですけどね。




さて、今後ですが3月に千早川戦があるのですが、仕事が繁忙期MAXな状況で、

参加不可になりそうです。

4月にジョイバレー戦、アルクスポンド焼津戦となりますが、今度は私用が立て込んでて

現在調整中ですな。

せっかくのエキスパート戦で出れる資格があるので、出来る限り出れるようにしていこうと思います。







あなたにおススメの記事
関連記事