「大芦川F&C」エキスパート戦本戦 その4

マッキー。

2018年02月22日 20:29

あくる日。

2月11日(日)に大芦川F&Cフィールドビレッジにて、

トラウトキング選手権大会エキスパート戦第1戦が行われました。

日本の管理釣り場の大会では最大規模で、

各大会を勝ち抜いてきた120名のエキスパート進出者の頂点を決める大会です。




昨年に引き続き、今年も参加資格が得られました。

目標は昨年以上の結果を残すこと。


昨年の千早川戦 2回戦負け

ジュネス戦 1回戦負け

ジョイバレー戦 1回戦負け

・・・とまあ、散々たる結果でした。

正直、1回戦を抜けるにも大きな壁があります。

60人がこの時点で落ちるんですから。。。



ここに上がれる人はわずか3人のみ。


にほんブログ村






















前日はホテルを予約して、「チサンイン鹿沼」で宿泊しました。



午時4時半 ホテルを出発です。

前日はタックルを組み直し、自分なりの絞り込みをして午後9時半には就寝。

バッチシ睡眠もとったし、体調もすこぶる良い!














午前6時半 開会式





鵜沼さんMCのマイクパフォーマンスで盛り上がり、



全体写真を撮りエキスパート戦の開始になります。

















その前に、朝クジを引いて「A-10-4」でした。

A組なので、いきなりの試合で前日放流狩りになります。

そして釣り座は・・・・



川沿いインレット近くで、昨日午後からやった場所です。

魚影としては濃くていいんじゃないかな?

まだ陽も差してないので水中の状況はわかりません。

そして対戦相手は・・・・



アンテッドファクトリー水間さん!

地元紅一点のゆかりちゃん!


なんでまたここで、地元勢3人が絡むとは・・・





1回戦は4人中2人抜け。

とにかく上位2人に入らなければ。

いよいよ対戦です。



撮影exitさん

その5へつづく




あなたにおススメの記事
関連記事