トラウトキング選手権

マッキー。

2012年11月22日 22:19

もうこんな季節になってきました。

今年も「トラウトキング選手権」が行われます。

すでに第1戦は終了し、自分が出場する予定は・・・

12月16日に行われる・・・

トライアル第2戦 東山湖戦です!



















昨年に初めてトライアル戦に出場しました。

かなりの低活性の中の大会でしたが、予定通り見事に玉砕(爆)

いいところなしで終わりました。

昨年の屈辱を今年こそは晴らしたいと気負ってはいますけれど・・・




昨年の反省点として、縦釣りがOKな大会だけに、縦にこだわりすぎました。

結果で言えば、ボトムを攻略することで、そこそこの釣果が得られたと思います。

今年はどうなるかわかりませんが、いかに柔軟に対応出来るか、

テーマになりそうです。

ここで言う「縦釣り」ですが、フロントフックで、フォール中のアタリを取るといった釣り方です。

azukiスペシャルカラー「エグザ1.4g」が秘密兵器でしたが、

自分が思うに、縦釣りは釣る手段であって、大会で物凄く有効かと言うと

そうでもありません。




限られた時間の中で、巻いて捕った方が有効な場合のが多いです。

その辺は時間配分も考慮して出すタイミングや、ここぞの時に使うのがいいかなぁと思っています。













話しは飛びまして、12月23日はトラキン地方予選 瑞浪戦も控えています。

こちらは「ティモンカップ」となってるので、ティモン製品縛りとなります。

ほぼホームに近い釣り場なので、こちらも是非出場したいですね!




えっ!?東山戦で勝てば出れないって?

そんなに甘くないですよ〜この大会。

もちろん全力で戦いますが、「神の領域」で戦わなければ勝てませんからね・・・






ぼやきも少し入りましたが、トラキン前哨戦として、今週末のドットコム東山戦があります。

こちらにエントリーしたいと思っています。



あなたにおススメの記事
関連記事