「五頭FP」ドットコム参戦記 遠征5日目 その4

マッキー。

2012年06月16日 07:00

第2ローテで14匹で、何とか上位グループに追いついた気がします。

続く第3ローテ。

ここでコケなければ予選突破出来るかも!?



さーて、次に入る釣り座はどこにしますか?




これまでは、  その1  その2  その3 












今度は事務所側の桟橋近くにしました。

昨日の感じと、今日の感じだと魚影は濃いが、居付きの魚が多い気がします。

ですがかなり叩かれてるので、もう気にしないでいいでしょう。










【第3ローテ】

とりあえずグリーン/ゴールドを投げてみます。

おっ!まだアタリがある!

程なくしてHITで1匹確保。

こりゃまだ放流魚残っていますな~このまま強気でいくか~

・・・・と思いきや、ビッグサイズがヒット!

やべっ!今度は時間掛けずにすぐに切りました。




黒金にして再度放流残りを獲って2匹。

でもこれからアタリが無くなりました。

さすがにもう厳しいか・・・とルアーチェンジ。

後で見たらフックが折れていました(汗)

この時、このままフック交換しておいても良かったかも・・・。




ピーチ1.2gST 店長放流カラー、ロッドは玄舞に。

昨日は効いたのですが、今日はイマイチで強いアタリが出ません。

2,3投してカラーチェンジ。

茶/黒に替えて1匹で合計3匹。

そろそろナブラが起き始めてくる頃で、そのままイケる気がしたのですが・・・

ライントラブルが発生し、玄舞死亡です。

何か波に乗れてないと思いつつ、プレッソ66XULにしてルアーもチェンジ。

メビウス1.9gにチェンジしました。

これで何とか2匹追加して終了でした。



ラスト10秒で釣りましたよ。





結果 第3ローテ5匹。

合計釣果 39匹です。

第3ローテは平均7,8匹皆さん釣ってるので、ちょいコケです。

予想釣果40匹に1匹足らない数字でした。

これで予選突破出来るか微妙です。。。

















後半組の試合を見て、これで結果が出ます。

さすがにかなり渋くなってましたね。










予選はすべて終了し、結果待ち・・・・







ちなみにA組前半、後半、B組前半、後半でそれぞれ5名づつの合計20人が

決勝進出できます。

自分はA組前半は放流狩り激戦区。

A組1位 トップ匹数は64匹!!

なんとまぁ・・・ブッチギリですな~

2,3,4位と呼ばれ残り、5位 39匹で~

















決勝進出できました~!














やりました~ギリギリ予選通過することが出来ました。

これで決勝編に引っ張れますな(笑)








その5 につづく

















あなたにおススメの記事
関連記事