2024年新春一発目はやっぱり「北方ます釣り場」釣行 その1

マッキー。

2024年01月02日 20:32

2024年一発目の釣行は「北方ます釣り場」

毎年恒例の初日の出を拝むのは慣例となっています。





今年もよろしくお願いします!!




にほんブログ村


















午前7時くらいに初日の出をみてそれから準備します。



この日に入った釣り座は第3ブースのアウト。

事前情報では釣れてたり釣れなかったり。

前回釣行で激濁りから一気にクリアになり、いつもの北方に戻っています。

正月休み中は工事がないので、水質が改善したと思われます。

第3ブースはボトムに藻が生え始め、ボトムの釣りをすると藻が付きそうです。

魚影が見えてサイトは可能ですが、自分の釣り座にはあまり魚影は見えません。



そして前日に雨が降り、朝から気にならないくらいの風が吹いてました。

さて、これがどう影響するでしょうか。



スタートは「GRAPE0.9g」上州屋穂積店カラー

沖にキャストしてカウント3から巻いてくるとヒット。





その後、「ピリカ1.0g」を投げてカウント3~4を引くとヒット。

朝一は魚が少なくてどうかなと思いましたが、意外に反応がいい。

放流前までに6匹

そして放流が入ります。











放流は「MIU1.4g」オレ金でやりますが、チクチクバイトは出るものの、反転バイトが出ません。



ラインバイトを取るようにすると少し獲れますが、ちょっと合っていない感じ。



放流魚も最初は小さな群れで回ってきましたが、

本命の大集団が回ってくるとバタバタ釣れ始めます。

しかしオレ金だとチクッと触るだけのバイトが出るだけで、喰っても少し押すバイト。

やっぱりゴールドを嫌がってる感じなので、ここで「ピーチ1.2gST」マッキー31にチェンジ。



やっぱりこれにするとしっかりしたバイトに変わります。







表はあまり光らないゴールドにしてあり、裏はブルーメタリック。

あまり放流魚が仕事をしないとき用に作成したカラーなのですが、

これが物凄く効く!





マッキー31は上州屋穂積店オリカラで、現在は売り切れになっています。

再販をお願いしようかな?



たぶんこのカラーだけで20匹以上は釣れたと思います。



元旦だけあって釣り客は少な目、12月の29日、30日は満員御礼の釣り客になったそうで。

ほぼ釣り座が全部埋まってたそうです。



ピーチ1.2gSTの「マッキー31」からピーチ0.8g「マッキー31」にチェンジさせるとバイト復活。

カラーは一緒でもウェイトを変えれば釣れ続きましたよ。

午前9時 30匹超え。

朝一は魚が少なければ移動して行こうと思いましたが、コンスタントに釣れ続き、

まだまだ釣れる状況になっています。

その2へつづく







あなたにおススメの記事
関連記事