「サンクチュアリ」スプーニング王者プラクティスPart2 その1

マッキー。

2022年07月21日 20:11

先週の日曜日。

またまた「フィッシングサンクチュアリ」へ行ってきました。

目的は「スプーニング王者」のプラクティス。

前回のプラで釣れてたことも、日が変わると釣れないなんてことが

大いにあり得ます。



気温や水温変化、日射状況、晴れか曇りか、風のあるなし・・・etc。

状況が変われば釣れ方も変わってくる。。。

結局、どう変化しても対応できる経験値が必要と言うこと。

やれることはとにかくやってみる。

これが今の自分にやれることです。



にほんブログ村






















朝の天気 曇り、気温23℃

釣り座はアウトレット。

スタートはファクター0.9gのオリカラ。



サンクチュアリ用に作成したオリカラ(表面は秘密)

前回でも使っていい反応だったので、追加作成。



朝一だけあって反応はいいです。

ファクター0.9gからハント0.7gへチェンジ。



魚影が濃すぎてルアーを通すのも難しいですが、合間をぬって喰ってきます。



ハント0.7gのオリカラ。

パクリカラーですが、このカラーよく釣れる。



午前9時 釣果8匹

しばらくして放流が入ります。

また×2ここは超真剣にやりました。

その2へつづく





あなたにおススメの記事
関連記事