「サンクチュアリ」フレッシャーズ&ペアタッグ戦プラ その3(動画解説)

マッキー。

2020年09月03日 19:08

サンクチュアリ第3ポンド釣行 その3 です。

午前10時 放流が入ります。

すでに公開してますが、動画版の詳細説明をしようかなと。

20分数釣り勝負です。











にほんブログ村


















使ったスプーンは3ケ。

放流はバンナ1.7g、アキュラシー0.6gマル秘放流カラー(仮)、

アキュラシー0.6gマル秘放流セカンド(仮)

マル秘放流カラーは鱒蔵鉄板トーナメントで優勝したカラーです。

鱒蔵、平谷湖、サンクチュアリで使いましたが、いづれも好釣果でした。

カラーは未公開で、もう少し独り占めさせてください。




放流はいい感じで回ってきて、反応は良好。

コンスタントに釣れて7匹釣った所で、一気にアタリが無くなります。

アキュラシー0.6gにチェンジし、表層チョイ下を通すと少し弾かれるバイト。

アキュラシー0.9gのが良かったかもしれません。

が、次第に反応が良くなりヒット。



アタリが減ってきたのでアキュラシー0.6gマル秘放流セカンドにすると、連発ヒット。

ラストで連発したのはこれです。

負けてて一気に逆転出来ました。









その後も放流セカンドでヒットし、これは間違いないカラーと確信しました。



この日は、暑かったですが雲が多く、日差しを浴びなければ意外に耐えれる日でした。



放流残を獲りながら、午前中終了。

午前中の釣果 40匹でした。

その4へつづく




あなたにおススメの記事
関連記事