「サンクチュアリ」2020年 夏のスプーンまきまき大会参戦記 その2

マッキー。

2020年07月10日 21:44

サンクチュアリ「まきまき大会」の模様です。



試合当日。

天候が危ぶまれましたが、曇りで雨の心配なし。

クジを引くと「B前半5」




にほんブログ村


















釣り座はここ。

予選はタイマン4戦しての勝ち点方式。

まずは予選突破が目標です。








【予選1回戦】

相手はサウリブの関東から来られた方。

真っ向放流勝負です。

ファクター1.8gの放流オリカラで、ロッドはクロノタクト62LF。

MIU2.2gと迷いますが、ファクター1.8gの方が長続きするはず。

スタートして予想通り、そんな遜色なく釣れてきます。

これなら間違いない。

10匹ほど釣ってショートバイトになります。

黒金に変えて追加。

前半は2匹ほどリードし、釣り座交代。

釣り座を変わってアキュラシー0.9gにチェンジ。

セカンドから始めますが、あれ!?

イマイチハマらない。

ハント0.7gにチェンジするも数匹ヒットさせるもバラシを連発。

リードしてたはずが追いつかれ、ジワジワ離されていきます。



結果は19匹-16匹で負け。

バラシが多すぎ。

5匹くらいやらかしてます。

痛いなこの1敗は。

その2へつづく





あなたにおススメの記事
関連記事