「サンクチュアリ」嵐のような1日釣行 その2

マッキー。

2020年02月25日 18:54

フィッシングサンクチュアリの第2ポンド釣行 その2 です。



朝一から雨が降り、さらに爆風も吹いてまさに「嵐」の様相です。

雨はテンションが下がりますね。

それほど強い雨でもないのと、降ったり止んだりしてるので辛うじてモチベーションを保ってます。

アタリは最初の1時間は頻繁にありましたが、次第に少なってきました。





にほんブログ村















その後、苦行になってきました(汗)






そんな中、午前10時 放流車登場。



とりあえずこれでテンションUP!

ファクター1.8gをチョイス。


(雨でレンズがボケてます)

放流狩り開始。

物凄く効く感じではありませんが、反応はそこそこあります。

レンジもカウント4辺り、手前でブレイク沿いに回遊してくる魚を獲りました。





5匹くらい獲って反応が薄くなります。



カウント4~5、ボトム巻き上げでもヒット。

その後は、「う~ん」と思わず叫んでしまう、掛けれないバイトも出てきました。






午前11時過ぎ。

何か煮え切らない状況が続くようになったので、早めに昼食としました。

午前中の釣果23匹。

レストランで「ビーフストロガノフ」を。

マジ美味いな、これ。



冷え切った身体と濡れた手袋を乾かして、午後からのテンションを上げていきます。

その3へつづく






あなたにおススメの記事
関連記事