「サンクチュアリ」」午後からは1号池へ その4

マッキー。

2019年02月24日 21:40

「フィッシングサンクチュアリ」午後からの釣行記になります。



午後からも雨は止むこともなく、もう第2ポンドへいくのはツライなぁ。

とりあえず食事をして疲労回復を図ります。


にほんブログ村





















食事はここの定番「フィッシャーマンランチ」 ※ごはん大盛り

いつ食べても美味しいなぁ。

エネルギーをチャージして午後からは第1ポンドでやることにしました。

第1ポンドのレストラン下。

最初はマーシャルトーナメント1.2gからスタート。

カウント5で巻いてくると早速ヒット。



おっ!いきなりのヒット。

これはこのパターンでいけそうか?

…と思いきや、アタリはピタリと止まります。

いろいろレンジを変えてみても無。

たまたまだったのか?



ルアーを「チェイサー1.2g」に変え、桟橋へ行ってみました。

ロッド1本、ネットをもって移動。





噴水近くには魚影が濃い印象。

カウント0から巻いてくるとヒット。



うん、反応はそこそこ。

カウント0で巻いてきて、巻き上がってくるときにバイトが多発。

これは魚がかなり浮いてる?


一回戻って「M2 0.6g」にチェンジ。



これに変えるとまた状況が変わりました。

最終話につづく




あなたにおススメの記事
関連記事